12月26日日曜日
誘き出す計画を話し合ってるのに減刑する必要性があるのかと持ち出されても、困る。個人的には出頭ではないために適用外と思われるとしても、立場的に担当外だから別な集まりで話し合って欲しいとしか言えない。下見を兼ねてトラップを想定通りに仕掛けられるのか、または、ちゃんと動くのかなどを確かめなければ為らない。多人数では目立つためにカップルを装って2人でルートを巡る。胸ポケットが下を向いて正面からでは見えなく為ってるために何が詰まってるのかと首を傾げるサイズを誇る。腕に抱き付いて来て押し付けられると何かを企んでるのかと及び腰に為ってしまうが、表面上だけは冷静さを保ってる。その柔らかさにブラによって覆われていない事が感じ取れる。リフトに乗ってる間は前の子供連れによって癒されたのだけれども、降りて角を曲がった先の生け垣によって囲まれた路地にて生じるトラブルへと巻き込まれてしまった。
100階建てのタワー・ビル。1階から5階までが役所などの公共施設、6階から10階までが図書館、11階から29階までが宿泊施設、ホテルや旅館など形態が異なる。30階から60階までが商業テナント、61階から90階までが住居スペース、91階から100階までが立ち入り禁止と為ってる。直通エレヴェーターが設けられておらず、30階と60階にて乗り換えなければ為らないために区間が3つに分けられてる事に為る。呼び出されて30階まで上がって来た事が間違いの始まり…。囚われの身と為り、建物から出る事を禁止される。フロア間の行き来すら赤いジャケットを羽織ってるブロンド女性と一緒でなければ許されない。基本的にテナント内しか移動出来ない。階段が見当たらないし、稼働してるエレヴェーターとエスカレーターが限られてる。見張りのようにトイレやバスにまで付いて来られるのは流石に弱る。ビュッフェが設けられてる事で食事へ関して困らない事だけは助かる。
何故かカツサンドへとかぶり付く。裏口や屋根裏へと潜む者など忘れてるシーンが多いのに常に視線を感じる事が共通してる。アーケード筐体にてゲームを行ってた気もするのに覚えていない。自滅していなければ良いと心配するほど抜け落ちてる有り様。
いいなと思ったら応援しよう!
![呉羽葉月](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_3-39088fff430aa9ec11d6e2a385dbcad45c8b79bde6c0c9ded10cd7abb960174f.png?width=600&crop=1:1,smart)