9月23日(金)
打つかると思った直後に荷台の扉が開いて前を走るトラックの中へと入った。高速へと上がり、合流したらわざわざ進路を塞いで来るために肝を冷やした。どのような仕掛けなのかわからないのだけれども、展望車みたいに視界が開けた。気が付いたら飲食物まで用意されており、戸惑うよりも食欲が優って食べ始めてしまう。頼み事を断れないように先手を打たれてる。駅ビル前へと停車してる観光バスを見付ける。近寄るままに乗ってしまい、行く先を確かめていない。間違ってたら大変なのに誰1人として何も言わない。見張りが黙って後ろへと続くために気に掛けない。入り組んでる狭い道路だから大型バスが停まれるような場所ではなくても、立地としては便利。人の流れを堰き止めないように注意して店舗側へと位置取る必要性と運転技術が不可欠。片側1車線では追い抜く事が大変でも、交通量が少なくてタクシー以外、殆ど通らない。
首を刎ねられたのだけれども、スライムへと姿が変わっただけで済んだ内容は『転スラ』からの影響と思われる。降り注ぐ大量の元気玉により、地面が深く抉られてマグマが噴き上がる。敵には避けられて1つとして当たらない事が弱る展開。力が抜けるままにしゃがみ込んで手立てを失う孫悟飯。トラップのように前以て準備を行った苦労がすべて無駄と化した。忘れてるシーンが多くて乗り物にて揺られてる部分しか覚えていない。
いいなと思ったら応援しよう!
応援がモチヴェイションへと繋がります。