
今日は長兄犬の12才誕生日🎂
ウチの子どもたち(双子の兄妹)が、11才の時に我が家の家族の仲間入りをした2ヶ月のレオン
今日で12才になりました
わたしが子どもの頃に飼っていたテリア犬、パルが10才で逝ってしまって以来、20年ぶりにやっとその悲しみと罪悪感と後悔を癒してくれたのがレオンでした
子どもが11才の頃は、家族で色々な場所に出かけました
パルへの後悔もあったので、レオンは出来る限り連れて行きました
ちょっとした買い物から旅行も
子どもたちもレオンにベッタリ、学校から帰ればいつも楽しそうに遊んでいました
子どもたちは成長して、お兄ちゃんは大学で家を出ました
妹もお金を貯めてとうとう今年の1月に念願のカナダに行ってしまいました
4匹のペットたち(♂犬・♀犬・♂猫・♀猫)



の世話を一手に担ってくれていた娘が行ってしまった後は、わたしも寂しすぎて
号泣と放心の繰り返し…(^^;)
この先わたしはどうなっちゃうんだろうかと本気で怖くなるほどでした
娘が出てしまった後のレオンは、大好きなおさんぽに行こうと呼んでもコタツから出てこなかったり…
ごはんだけは喜んでたのに、出てこなくて心配したり…なのですが
そんな時間にも段々と慣れはじめた頃
わたしが仕事に出かけようとすると、すっかり腰が重くなったレオンが玄関まで追いかけて見送ってくれる様になりました
その訴えかける様な目に、よくよく聞き感じてみると…
帰ってくる?
と言っていました
この前お姉ちゃんが大きな荷物を持って出て行った日のこと

が、レオンの記憶に鮮明に残っていて
その日から帰ってこないこと
が、また起きるんじゃないかと心配していました
子どもの成長とともにペットとの関係も変わって行きます
でもそんなこと、レオンにはわかりません
仕方のないことだけど、パルの時にそれで寂しい想いをさせた後悔があったので
レオンには、今わたしにできる癒しをできる限りしてあげたい
そんなことを思うレオンのお誕生日でした
12才おめでとう! & 12年間ありがとう!
これからもよろしくね!
はらかえ
ヨガレメディM
https://yogaremedy-m.com