パームレストを作ってみた。(材料費220円税込) 1 Note sun 2021年2月1日 23:22 制作時間、3分、材料費220円(税込)。取り敢えずは、満足。 こいつらは机にポン置きでも手首の負担は無いんだけどなぁ。。。 サイズはほぼ理想のサイズ。邪魔にならず、しかも特殊キーも全て標準サイズ&標準配置。 ただ、すごく厚いです。 取り敢えず、棄てちゃおう!買い直してもバレない!と思ったのは内緒。 材料はSeriaで購入。コルクのシート、30cm四方と、同じく30cmの檜材(四万十川あたりのやつ)。コルクシートは裏面に両面テープが付いているので、貼り付けも楽々(の予定)。 木材を直接、定規に見立てて線を引く。 カッターで切れ込みを入れる。使徒殲滅に使えるNERV御用達のOLFAナイフ。 両面テープを切断しないように軽く切ったので、良い感じ。 剥離紙に薄く切れ目を入れて切る。接着位置のあたりを付けます。 想定通りの折り返し。ここはわざと余分に残しておいて、手前に傾斜がつくように。 最後の折り返しは、ちょっと厚みが足りなかったので、一旦、切り離す。 そして、さらに傾斜するように、二重に重ねる。ここはコルクシート3枚分の厚みに。5mmくらい稼げた。 こんな感じ。 コルクの感触が中々良き。滑らないし、表面も冷たくなく、しかも適度に柔らかくて、快適。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #テレワーク #100均DIY #パームレスト #パームレスト自作 #手首防衛戦線 #安物GUYの銭失い 1