これからもよろしくね女子部のみんな!
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
今回の部員日記は、環境情報学部3年の平本茜里が担当させていただきます。
時の経つのは早いもので、この前入学したと思っていたら、もう大学生活も終わりに近づいています。
小学3年生の頃からソフトテニスに打ち込み、辛いこと嬉しいこと沢山経験してきました。そんな私のテニス人生もラストイヤーも迎えようとしています。
4年生が引退され、新チームになり主将として活動する中で、自分の不甲斐無さを痛感したり、部員に助けられたりと昨年度は、部の存在、メンバーの存在の大きさを強く感じさせられました。
先日、同期の部員日記を読んでいて、私も女子部のみんなに一言ずつメッセージを送りたいと思い、タイトルにもあるように一人一人に書かせて頂こうと思います!!
まずは新2年生!!
のんちゃん!
→入部してからあと少しで1年が経ちます!当初は、一緒にアップするのもキツかったと思うのに、今ではめちゃくちゃレベルアップしてる!特にバック!!⤴︎
結構辛い事もあったと思うけど、一緒に寄り添ってくれるところ、休憩中に壁打ちをしている姿、周りからのアドバイスを真剣に聞いて一生懸命練習している姿は、主将である私自身が「もっと頑張ろう。」って素直に思わされています!
これからものんちゃんにしかできないことがあって、これからものんちゃんの高いテニスモチベがチームにとって大きくプラスになるよ!
ちこ!
→多分私には到底理解出来ないようなお勉強をしている中、とても熱心に練習に励んでくれて姿、これまでシングルス、雁行陣、並行陣とさまざまなポジションで戦ってくれていて、どんなに負けていても最後まで攻め続ける姿勢、一点を取ろうとする気持ちはちこのすごいところだと尊敬してます。
私は、ちこはこれからもっともっと活躍できる選手になれるし、ちこの力が部において絶対に必要だと感じています。
私だけじゃなくて他の選手もコーチ陣の方もみんな思ってるよ!!
シーズンインしたら、また同じ環境で一緒に頑張りたいと思ってます!
次に、新3年生!!
ひよりん!
→ひよりんがとても優しくて、後輩と先輩と繋いでくれる架け橋として、また選手として活躍してくれていて、チームはいつもいつも助けてもらっています!
少し体力は無いけど、すごく素直で、部員思いでいつも明るくがんばってくれてありがとう!!
同じ前衛として、これからも一緒に切磋琢磨していきたいと思っています!
絶対もっと強くなって、結果出せるように頑張ろうね!
あさき!
→明けましておめでとう!元気かな??
あさきは誰よりも部の為に選手には出来ない形でサポートしてくれていて、自分の身を削りすぎてまで行動してくれている事、本当に感謝しています。ありがとう!
あさきの頑張りが私の原動力であり、この部のマネージャーを務めて良かったと思ってもらうためには私たち選手の頑張り次第だと思っています!
本当にいつもありがとう!無理しすぎるところもあさきの良さで、体調面では私も一緒にサポートします!
これからもよろしくお願いします!!
ともな!
→小学生のころからお互いヤンチャな選手だったと思います。(笑)大学でペアを組むとは絶対に思ってなかった、多分お互い!
大学2年からペアとして、辛い経験も嬉しい経験もしてきて沢山の感情を一緒に共有してきました!
いつも対等に話し合ってくれるところ、プレー面でもそれ以外でもいつも力を貸してくれて、本当にありがとう!!
私の大きな支えになっています!
私の学生生活最後のペアがともなで良かった!
ともなにもそう思ってもらえるように、笑って終われるように、一緒に頑張りたい!!
女子部は現在6名と少ない中で活動していますが、本当に素晴らしい選手ばかりで、私自身このメンバーにいつも支えられていると改めて実感しております。
まだまだ未熟で実力的にも精神的にもこれからもっともっと努力していく必要があると感じる部分ばかりですが、
最後笑って終われるように、このチームで最大限の力が発揮できるように、先輩方が残してくださったものを受け継いでいけるように、何よりこのチームで結果が残せるように来シーズンも尽力していきます!!
OB.OGの皆様にはいつもご支援して頂き、本当にありがとうございます。昨年度は悔しい結果報告しか出来なかったですが、今シーズンはOB.OGの皆様に良い報告が出来るように精一杯努力します。今後とも応援よろしくお願い致します。
またまだまだ女子部は部員募集中ですので、是非興味を持ってくれた方がいらっしゃいますと幸いです!!
長く拙い文章ですが、最後までお読みいただきありがとうございました。