![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152726540/rectangle_large_type_2_564f9ca11d48fa4b037caa1837be12e5.jpeg?width=1200)
maimaiでDiggるHIMEHINAのhook曲
3回目の記事は音ゲーについて書こうと思います。
ゲーセンの音ゲーに入ったのはmaimaiからなのですが、主にプレイする機種がチュウニズム→オンゲキ→チュウニズムと移っており、あんまりmaimaiをプレイしていなかったこともあり、音ゲー歴が長くなってきた割にいつまでも初心者という状態でした。
それでもここ一年くらいは頻度が増えたおかげか、ぼちぼち成長を感じるようになっております。(レーティングがキリの良い11111になったので写真に収めてみました)
そんなmaimaiではレベル10+~11帯の曲を手当たり次第に挑戦しているところ、今日はHIMEHINAさんの「ヒバリ」という曲が刺さりましたので紹介しますね。愛包ダンスホールから入った身からすると、全然雰囲気が違って、こういう曲もあるのかと新しい発見ができました。
曲名になっているヒバリの別名は姫雛鳥と言うそうです。ヒバリは「声」を連想させるので、そういうことかと勝手に納得しました。
なお、ヒバリは5/29の誕生鳥になっているそうですが、HIMEHINAさんのチャンネル開設日も5/29とのことです。凝った伏線ですね
誕生鳥というのは始めて聞いたのですが、誕生花や誕生石と同じようにあるみたいで、私も自分のあれこれを検索してみました。
検索結果に不思議な縁を勝手に感じたのですがこれはまた次回ということで。
音ゲーに入った時点では、ボカロ曲や東方アレンジ曲にかなり疎かったのですが、自分の知らないジャンルを開拓できるのが私的お勧めポイントですかね。