パズドラバトル シーズン34 新モンスター考察(後編)
やらないといけないことが多いけれど、最近どうしても睡眠時間が欲しいと願っているアクアフレッシュです。
前回に引き続き、シーズン34から実装された新モンスターについて考察していきます。
今回は以下の9体をこの記事に書いていきます。
※初日に考察したため、参考程度に読んでいただけるとありがたいです。

また、前半の記事は以下のリンクから
https://note.com/noted_wolf1528/n/n5ed183ded65a
皇狼英雄・イグニスクーフーリン

このキャラの生成量は、
火ドロップ:4
木ドロップ:6 となる。
スキルが独特だが、バインドが効いてしまうため、使い道に欠けてしまう。
五晶の神秘龍・コトダマ

盾割りに目覚めは良いスキルだけど、変換ではないため強いとは言い切れない。
スキルターンが6ターンなのは変換系ではないからでしょう。
必ずしも入れておきたいモンスターではありません。
紅輪の魔導姫・テウルギア

今シーズンから実装された魔導姫シリーズ
指定色を変換と盾割りのシンプルさは使いやすい。
ボルケーノやソニアのサブに適しています。
蒼刻魔導姫・アルス=パウリナ

目覚めは良いが生成が無いため、他のモンスターと併用しないと活かしきれない。
カーバンクルのサブとしてまだマシかもしれないけれど、優先的に入れるモンスターではない。
碧精の魔導姫・アルマデル

おそらく魔導姫シリーズの中で最も弱いスキル。
盾割りは共通なので除くとして、木ドロップのロックだけは言葉にもならないくらい弱すぎる。
煌灯の魔導姫・アルス=ノウァ

魔導姫シリーズの中で最も使いやすさが分かるモンスター。
光・回復生成はゼウスやミルに適しているスキル。
スタイルAにバインド回復や列強化があるので火力を上げるサポート役として活躍できる。
闇翔の魔導姫・ゴエディア

使い道があまり見えない魔導姫。
生成に盾割り、、
ここまでは良いが7秒固定はどのリーダーに使えば良いか?
一瞬、魔剣士隊のサブかなと思ったけどスキルブーストが2個までなので使いづらいし分からない。
幻庭の龍衛士・ティエラ

無難なエンハンス要因。
ゼローグ∞やアテナのエンハ枠として活躍。
今シーズンは様々なタイプのエンハンスが多い傾向にある。
宿意の堕龍契士・レーヴェン

変換も問題なく、ロック目覚めによって相手のボール投げにも対策しやすい。
攻撃力も2500と火力枠にもなるので、魔剣士隊のサブに使える見込みがありそう。
おわりに
今シーズンの新モンスターは多色で活躍しやすいと感じました。
単色に使えるモンスターもいるけれど、タイプエンハンスによって多色対面で火力負けも起こりうることもあるので、多色環境に注目していきたいです。
また、復刻したモンスターの中で操作時間減少のスキルが多い傾向のため、短時間で場面最大を組み切るパズル力も問われると思います。
来週からはレア度制限杯も始まるので、新モンスターを上手く活用して見ても面白いかもしれません!!
それではまた👋👋