見出し画像

夫🇻🇳が日本に来て困ったことリスト

外国で暮らすのは大変なこと。
基本的に日本は便利だし、人が助けてくれます。ありがたい…✨


そんな中で、夫🇻🇳が日本に来て【困ったこと】をポイントにいくつか紹介します。

ありがちな内容かもしれませんが、お付き合いください🌸



🚻トイレ

良いんです。日本のトイレは圧倒的に良いんですよ!

基本的なことは最初に教えました。
例えば、
"トイレットペーパーは流す"とか、でも"トイレットペーパー以外は絶対に流しちゃダメ"とか。(トイレットペーパーを流せるのは世界的に見て当たり前とは限らないのです)
ソープは無いかと思いきや、水道のそばに何かあったらそれがセンサーのソープだよ、とか。

でも使い方がわからなすぎて…最初は困りまくりました笑。
ボタンどれやねん問題です。

ボタンが多すぎて流すボタンを見つけられない、というトラブルが頻発。
他の機能は時間かかっても大丈夫なときに試せばいいので、公共のトイレではスルー。

でも流すボタンだけは必要…。
英語表記があるとも限らないし、ボタンの場所も毎回違う。

最初の頃は、トイレからボタンの写真がよく送られてきました笑。
「どのボタン!?😭」


「流」「大/小」「FLUSH」
だいたいこの3パターンですよね。
↑このどれかを探して!
って教えておいたのですが、
見つけられず写真付メッセージでヘルプ要請をよくされました笑。

👛セルフレジ

トイレ問題と同じで、
「全部やり方が違う😭」
と手こずりました。

もう、1箇所ずつ暗記するしかない!
現金を入れる場所もそれぞれ違うし…慣れるまでは本当にややこしい。

私も時々戸惑うんだもの、そりゃ難しいですよね。


最初はセルフレジ以前に、お会計の仕方から練習したものです😌

レジ袋の買い方でも、コンビニとスーパー等では異なるので1つずつ覚える必要がありました。


🚃電車の乗り換え

電車の乗り方自体は簡単だそうです。

が!

難しいのは、
同じホームでも行先が違う場合があるパターン。

日本人である私でも土地勘がない場所に行ったときは難しいです。
行先の地名がわかっていないと難しいんですよね…。

この問題は、乗り換えアプリを使えばなんとかなりそうなものかと思いきや…。
電車が遅延したりしたときは時刻表どおりじゃなくなるので、間違った電車に乗ってしまうことがあります。

今でもたまに通勤時に乗り間違えてしまって
「Noooo…😱」となってる夫です。
(たぶん慣れたせいで電車の行先に注意しなくなってきてるせい😮‍💨)


🌳屋外でリラックスできる場所がない

休日、外に出て日向ぼっこしたい夫。

しかし、このぼーっと日向ぼっこできる場所がなかなかない!!

近所にやや広めの公園があるのですが、
公園は子供たちの場所。

中年の外国人男性が1人で公園のベンチに座ってたら、
親御さんたちに不審がられ、なんなら通報されることだって有り得るかも…。


というか単純に怖いという気持ち、理解できるんです。
言葉が通じるかどうかもわからない外国人男性が、子供たちが遊ぶ場所に居る。
そして見てる(本人は子供たちが可愛くて微笑ましく見てるだけ)。
親御さんからしたら、心配になっちゃうのはよくわかる。
だから、「やめとこっか」となりました。

「公園なのに…子供たちの邪魔してないし、話しかけたりもしてないのに…」
と夫は悲しそうでした。


ベンチに座ってたり一箇所でじっとしてたら不審がられるかもしれないから、散歩にしたら?
と提案するも、
「それは疲れるからやだ🙂」
とのこと笑。


家のベランダで我慢したら?
と提案するも、
「狭いから開放感がない🙂」
とのこと笑。


うーん…何か良い場所ないかなぁ🌀
と何か方法がないか、まだ探し中です。


🍴食材の問題

食べたい食材が手に入りづらい場合があること。

こればっかりは仕方ないとはわかりつつも、やっぱり母国の味は恋しい。


お肉とか、香草とか。

でも業務スーパーは本当にありがたい。
夫が欲しいもの(私にとって珍しい部位やブロック肉、皮付きの豚肉?など)も取り扱ってくれてます。ありがとう…✨
香草に関しても、エスニック料理が少々人気があるおかげでパクチーくらいなら全然ある。

スーパーにないのが、レモングラスの茎。
ネット通販でしか買えない。いや、買えるだけありがたいのだけど!


手に入るのであれば、できるだけなんとかしてあげたい。
私だって外国に住んだら日本食の味が恋しくなるだろうから。


🌟日本人に感謝

基本的に夫🇻🇳は、初めてのことは一旦私を見てから真似っ子するスタイルなので、あまり失敗することはありません。

1回2回ですぐに覚えれることがほとんどなので、本当にすごいと感心します…✨

そして、私が側に居ないときには、
困ってたら日本人が助けてくれるそうです。
本当にありがたい🙏

そして、助けてくれる人達は見返りを求めません。
騙そうとして(犯罪とか)助けるフリをしてくる人も居ない。
助けてもらうときに、相手を疑う必要がないんですよ。「お金か?犯罪か?🤨」って。

純粋に、ただ助けてくれる。

本当にありがたいです✨

この記事を読んで頂いた皆様の中にも
外国人を助けたことがある方、困ってたら助けてあげようと思ってくれてる方がいらっしゃると思います。


助けてもらった側は、皆様が思っている以上に感謝と感動しております🙏✨
ありがとうございます🌸


いいなと思ったら応援しよう!