
ロンドン駐在ヨーロッパ旅行先7選
ロンドン駐在中の特権と言えばヨーロッパ旅行ということで、今回は、駐在中に訪れた魅力的な旅行先を7つご紹介します。
1. リスボン(ポルトガル)
美しいタイルアートと坂道が特徴的なリスボンは、歴史的な街並みと現代アートが共存する魅力的な都市です。ベレンの塔/ジェロニモス修道院や、落ち着いたアルファマ地区の散策は必見です。さらに、リスボンのグルメは海産物が豊富で、新鮮なタコやサルディーニャを楽しめます。
ロンドンから約2時間半とアクセスもよく、物価もその他の国より安めであるところもおすすめです。
子連れでの行きやすさ: ★★★★☆
値段・物価: ★★★★☆
観光施設の充実度: ★★★★☆
2. テネリフェ(スペイン)
スペインのカナリア諸島に位置するテネリフェは、穴場的なリゾート地です。リゾート地のため、観光というよりは日頃の疲れを忘れてリラックスするための島という印象です。世界遺産に登録されているテイデ国立公園は素晴らしく、また、サンタ・クルス・デ・テネリフェのカーニバルも魅力的です。
ロンドンから約4時間ほどかかるため、子連れ旅行としてはやや長めですが、その他の3つのカナリア諸島の中でフライト代が安めであるところは魅力です。また、物価も安く、スペインなので食事が非常に美味しいです。日本人が少なめなのも過ごしやすいところかなと思います。
子連れでの行きやすさ: ★★★☆☆
値段・物価: ★★★★☆
観光施設の充実度: ★★★☆☆
3. パリ(フランス)
言わずと知れた王道の観光地、パリ。エッフェル塔、ルーブル美術館、ノートルダム大聖堂など、見どころは尽きません。少し電車移動が必要ですが子連れであればディズニーランドに行くのもおすすめです。ちなみに私が訪れた10月は悪天候も相まってガラガラでした。
ユーロスターで約2時間ちょっととアクセス抜群でパリだけなら1泊2日でも十分楽しめる距離感です。ただ、物価はやや高く、ホテル代が結構かさみました。個人的に料理もスペイン/ポルトガル/イタリアなどと比べるとやや劣る印象です。
子連れでの行きやすさ: ★★★★☆
値段・物価: ★☆☆☆☆
観光施設の充実度: ★★★★★
4.マルタ
地中海に浮かぶマルタは、歴史とリゾートが融合した小国です。ヴィットリオーサの要塞や、神秘的な青い洞窟、ゴゾ島・コミノ島といった周辺の島など、魅力的な場所がたくさんあります。特に美しいビーチが多く、私は10月後半に行きましたが、かなり水は冷たいですがギリギリ海水浴も楽しめます。
ロンドンから約3時間半で海がきれいでリゾートとしても観光としても楽しめる満足度の高い国で、料理も美味しく物価も安いため、ロンドン駐在であれば一度は訪れる価値のあるところだと思います。
子連れでの行きやすさ: ★★★★☆
値段・物価: ★★★★★
観光施設の充実度: ★★★★★
5. ドブロブニク(クロアチア)
ユネスコ世界遺産に登録された旧市街は、「アドリア海の真珠」と謳われるほど美しい街並みを誇ります。城壁を歩きながらアドリア海を眺める体験は、忘れられない思い出になることでしょう。最近は、山の頂上からみる景色はジブリの魔女の宅急便で見た景色そのもの。
アクセスとしてはロンドンから3時間とアクセスしやすく、子連れとしては訪れやすい所要時間です。物価は少し高め、という印象で、個人的に食事は中程度の満足度でした。
子連れでの行きやすさ: ★★★☆☆
値段・物価: ★★★★☆
観光施設の充実度: ★★★★☆
6. ローテンブルク(ドイツ)
中世の面影を残すローテンブルクは、まるで絵本の中に迷い込んだような街です。木組みの家々が立ち並ぶ街並みがとてもきれいで、クリスマスショップは年中やっているので、訪れる人々を魅了します。ちなみに電車で2時間ほどで行けるニュルンベルグにはプレイモービル・ファンパークや交通博物館があるので、子連れにもおすすめです。
飛行機で2時間弱とアクセス抜群です。物価はちょっと高めでホテル代もスペインやポルトガル・マルタと比べるとやや高めですが、食事はビールやソーセージをはじめ、飲み好きにはたまらないものとなっています。
子連れでの行きやすさ: ★★★★☆
値段・物価: ★★☆☆☆
観光施設の充実度: ★★★★☆
7. ブリュッセルとブルージュ(ベルギー)
ベルギーの首都ブリュッセルでは、グランプラスは世界遺産に登録されており、その壮麗さは圧巻です。また、ブルージュは「北のヴェネツィア」と呼ばれ、中世の雰囲気が色濃く残る美しい街です。運河沿いの景色を楽しむボートツアーは子連れでも行けるので大変おすすめです。
パリと同様ユーロスターで2時間弱で行けるためアクセスが良く、チョコレートやワッフルなど子どもが楽しめるスイーツもたくさんあったところが良かった点かと思います。また、個人的にはパンも種類が豊富で美味しかったのが印象的でした。物価はやや高めですが、ドイツ・パリよりはまだマシだったかなあという印象です。
子連れでの行きやすさ: ★★★★☆
値段・物価: ★★★☆☆
観光施設の充実度: ★★★★☆
どの都市もそれぞれ異なる魅力を持ち、ヨーロッパ駐在中に訪れる価値のある場所ばかりです。旅行計画の際の参考にしていただければ幸いです。旅行先はどこも大体キャッシュレス決済が基本で、British Airways AMEX or Monzoカード(AMEX使えない時)の組み合わせで乗り切っています。良ければ下記記事も参考にしてください。