
ポートフォリオ|ペットライター 高橋ゆきな
はじめまして。年間300種類以上のドッグフードを調査しているペットライターの高橋ゆきなです!
以下に、私の経歴と執筆実績をまとめていますので、ご覧いただけると嬉しいです。ご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください^^
プロフィール

高橋ゆきな
ドッグフードライター
愛犬を迎えたことをきっかけに、世界中のペットが健康で幸せでいて欲しいという想いからペットライターを志す。
正しい知識・役立つ知識を活かしたライターになるため、ナチュラル系ペットフードの販売代理店兼フードメーカーに約7年間勤務(販売・ECサイト関連業務担当)。その後、フリーランスのライターとしてドッグフードや犬の健康に関しての記事を中心に執筆。
保有資格
ペットフード安全管理者
犬の管理栄養士
ペット災害危機管理士
YMAAマーク薬機法・医療法適法広告取扱試験合格
ペットライターとしての経歴
■2018年 11月〜2019年12月
クラウドワークスにてペット関連の記事を中心に多数の企業様より受注
<業務内容>
・ドッグフード、犬のしつけ、ドッグラン、お出かけスポットなどに関するライティング業務(構成作成、ライティング)
■2020年 1月~現在 株式会社PLAN-B様
https://inunavi.plan-b.co.jp/
<業務内容>
・ドッグフードランキング、サプリメント、飼い方、病気、しつけなど犬に関しての幅広いジャンルのライティング業務(SEO調査(競合調査・市場調査)、構成作成、画像選定、画像作成、写真撮影、ライティング、監修、編集、企画発案など)
■2022年 1月~2022年 12月 株式会社 pharocadia様
・有料会員サイト・知識向上コミュニティサービス「with-p」
https://with-p.com/
<業務内容>
・ドッグフードに関するライティング業務(ライティング)
ペットライターとしての実績
■掲載先サイト:INUNAVI様(⇐リンクから執筆記事一覧を確認できます。)
犬の口臭ケアグッズおすすめランキング27選!口臭の原因や対策は?【獣医師監修】
最高検索順位:「犬 口臭」1位
キャバリアの飼い方入門!病気や肥満を防ぐ健康的な育て方
最高検索順位:「キャバリア 飼い方」1位
涙やけ対策におすすめの人気ドッグフード21選!原因別の対策も紹介【犬用フードのプロが厳選】
最高検索順位:「涙やけ治った ドッグフード」1位
【243商品比較】ドッグフードおすすめランキング12選!安心な市販フードと愛犬に合う選び方を解説【獣医師監修】
最高検索順位:「ドッグフード おすすめ」2位
犬用ウェットフードおすすめ人気ランキング28選!安心できる市販の総合栄養食は?
最高検索順位:「犬 ウェット おすすめ」2位
トイプードルの飼い方入門|しつけ・お手入れ・性格も【ドッグトレーナー監修】
最高検索順位:「トイプードル 飼い方」2位
【獣医師監修】シニア犬用(老犬用)ドッグフードのおすすめ人気ランキング24選【2024年】
最高検索順位:「ドッグフード 老犬 おすすめ」2位
無添加ドッグフードおすすめ人気ランキング19選!国産やグレインフリーなど111商品比較【獣医監修】
最高検索順位:「ドッグフード 無添加 おすすめ」3位
他、多数
使用可能ツール
Microsoft Teams
Chatwork
Slack
Zoom
Wordpress
Googleドキュメント
Googleスプレッドシート
Word
Canva
Clarity
発注から納品のリードタイム
SEO調査・構成作成・本文執筆:3〜4日
※記事のボリュームによる構成作成・本文執筆のみ:1〜2日
※記事のボリュームによる
経済条件
・執筆のみ5000字程度
10,000円〜
・調査・構成・執筆5,000字まで
15,000円〜
・調査・構成・執筆5,000字以上
20,000円〜
・固定給プラン
150,000円〜
※記事の本数や内容に柔軟に対応可能(執筆可能本数には限りがあります)
※SEO対策や30,000字以上の長文記事にも対応
※クライアントに合わせた内容で、継続的な品質保証を提供
依頼本数においての単価調整については、柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
大切にしていること
正しい情報であること
信頼性の高い情報を提供することを第一に考えています。書籍や論文などのエビデンスを元にした情報をわかりやすく伝え、ユーザーにとって役立つ内容であり、納得できる記事を目指しています。
私だからこそ書ける記事にすること
お仕事を頂けることに感謝し、私自身の体験や知識を最大限に活かした、他にはない付加価値のある記事を目指します。ドッグフードやサプリメントを年間100種以上調査した経験から、実務に基づく知見を活かして、あまり知られていないがユーザーにとって有益である情報を提供します。テーマに忠実でありながら、情報が過多にならないようバランスも大切にしています。悪意のある表現をしないこと
公正かつ誠実な表現を心がけています。事実を伝えつつも、特定の商品を良く見せるために他社を批判したりはせず、ユーザーがその商品に自然と興味を持てるよう、ポジティブな価値を引き出すことを大切にしています。
学び続けること
常に新しい知識やスキルを学び、成長し続けることを大切にしています。筆力がまだまだ不足している部分もあると思いますが、フィードバックをいただいた際には真摯に受け止め対応いたします。新しい知識やテクニックを積極的に取り入れて、ユーザーニーズや目的に応じたトーン、スタイルを柔軟に使い分けられるよう努めます。
以上です。ご覧いただきましてありがとうございました。