見出し画像

2024年振り返り②連盟プロアマ、monoなど

はじめに

5800と申します
競技麻雀好きおっさんです😂

自己紹介noteにも記載しておりますが、
・勝負に一喜一憂せず常々稽古の気持ちでのぞむ
・強者の皆様とヒリヒリとした舞台=リーグ戦のプレーオフや予選会決勝などで真剣勝負ができるよう、プロアマなどで訓練しながらも、ポイント獲得を狙う
を心がけております

上には上がいる、当たり前です😅
その皆様に挑むことが楽しいですし、そのために少しでも技術を体得したい一心です

今回、2024年に参加した連盟のプロアマリーグや予選会について、振り返りnoteを書いてみました
よろしければお読み頂けると幸いです

サマリー

・麻雀マスターズ
 名古屋予選 2122 +82.5 通過㊗️
 本戦 3134 △55.5 4回戦足切り🚫
 (196/236名)
 帰り道 猿川真寿プロのお店 まあじやんmonoへ
・帝鯱戦
 リーグ戦 計△109.8(87/95名) 惨敗❌
・王位戦
 中部予選 233 △4.0 3回戦足切り🚫

麻雀マスターズ

名古屋予選

2122 +82.5 通過㊗️

麻雀マスターズ 名古屋予選 午前の部


一発裏ドラありのWRCルール、なんでも挑戦して強者の皆様とひりひりの勝負の経験を積むのだ!の意気込みでのぞみました。
結果は自分でも予想できない結果に😳
結果論で言えばこの日は良い選択が多くできたのだろうか、少しは自信を持っても良いのだろうか…
最高位戦の振り返りにも記しましたが、自分の中で、それなりの選択ができる時と、振り返るとあぁ〜ん💢?と自分でも思う選択になってしまう時の波が、激しすぎる😅
訓練は続く…
この日は、最終5回戦で、4名中上位2名が通過という、はじめてのトーナメント形式の場面となり、ひりひりとする、とても良い経験となりました。

本戦

第32期麻雀マスターズ

3134 △55.5 4回戦足切り🚫
(196/236名)

麻雀マスターズ本戦結果

4回戦終了時ポイントプラス者が5回戦に進めるというルールのもと、3回戦終了時に△2.5という状況で4回戦にのぞみました。
連帯できれば、という状況でした。

東場で先制リーチを2回打つことができたものの2回とも空振り、同卓のプロ、熟練者にうまくかわされ、リーチ棒も回収される展開。

点差は大きくないもののラス目で南場に入ったのですが、そこからが経験の無さ、技術のなさで、聴牌とれずが続き、時間制限前の南3局、今年のアマ最強位 山部正人さんの親リーチの同順に七対子聴牌、前巡までに処理しきれなかった場に1枚切れのドラまたぎの牌を、リーチ宣言牌にして追いかけリーチの発声も、山部さんからロンの発声!
そりゃそうなるわいな😅、という苦いけど貴重な経験をさせて頂きました。

また予選チャレンジしてみたいと思います✊

帰り道 猿川真寿プロのお店 まあじやんmonoへ

4回戦で敗退したクセにその日は東京に宿泊。
翌日への勝ち進みを想定して一丁前に宿泊先を確保していたのです🤣
起床し、巣鴨から赤羽へ🚃
モンドTVで拝見、その存在を知ることになった猿川真寿プロのお店 まあじやんmonoさんに立ち寄ることに💨

猿川真寿プロのお店 まあじやんmono
猿川プロは、モンド出演の頃からから応援している同い年


自己紹介noteでも触れさせて頂いておりますが、
猿川プロはたまたま同年齢で、モンドでの振る舞いを見て、かっこええなあと思ったんですよね😆

この日は猿川プロも石田亜沙己プロもご不在の日でお会いできず、残念!
時間の都合、2半荘しか打てずでしたが 2着1着✌️
わたし、なにかしらの競技大会の翌日は
フリーの成績が良いことが多いんです、
競技会でこれをやりたいんだよ!みたいな🤣

なかなか東京に出る機会はありませんが、
こんど行くときは、猿川プロ石田亜沙己プロにお会いできればなと思います☺️

帝鯱戦、王位戦予選

リーグ戦 計△109.8(87/95名) 惨敗❌
王位戦中部予選 233 △4.0 3回戦足切り🚫

連盟公式ルールの競技は、2022年にスポットで1回だけ参戦させて頂いた以来で、今年はチャレンジしてみようとのぞみました。

結果、帝鯱戦も王位戦予選も惨敗。
当たり前ですが、聴牌料なしの最高位戦Classicルールとも異なり、押し引きも異なり、難しかったです😅
が、連盟の皆様や公式ルール熟練の皆様と同卓、交流を持つことができ、とても良い経験となりました。
皆様、ありがとうございました。

同卓、交流させて頂いたプロの皆様
第1節
山本拓哉プロ@yamataku_jpml
宮成さくプロ@ms471919609
都築友和プロ@tsuzuki_30_jpml
大塚將訓プロ@MASA47084478
如月靖之プロ@yuga_drive
第3節
岡本佳祐プロ@mah_jongglove
堤文吾プロ@tsutsumibungo
阿久津翔太プロ@akutsudesu
山本拓哉プロ@yamataku_jpml
第5節
如月靖之プロ@yuga_drive
蒼木翔子プロ@aochi_1326
石黒恵三プロ@Ishiguro_Keizou
大橋幸正プロ@kousei_o0911
第6節
林俊宏プロ
岡本佳祐プロ@mah_jongglove
四ノ宮彩夏プロ@saya____85
都築友和プロ@tsuzuki_30_jpml
石黒恵三プロ@Ishiguro_Keizou
德井栞人プロ@kantoTokui
第8節
徳井栞人プロ@kantoTokui
如月靖之プロ@yuga_drive
岡本丈司プロ@takeshi500206
三戸亮祐プロ@RyosukeMito
大橋幸正プロ@kousei_o0911
三浦智博プロ@MiuraRenmei
第9節
柿本幸宏プロ@yukihiro_kaki
如月靖之プロ@yuga_drive
大塚將訓プロ@MASA47084478
伊藤佑樹プロ
第10節
柿本幸宏プロ@yukihiro_kaki
四ノ宮彩夏プロ@saya____85
林俊宏プロ
家田みゆきプロ
岡本圭右プロ@mah_jongglove
山本拓哉プロ@yamataku_jpml
如月靖之プロ@yuga_drive


いいなと思ったら応援しよう!