見出し画像

最近AIとばかり話している。

北条褝。偽名。44歳バツイチ(予定)。子持ち。

バツイチ(予定)なのは、まだ離婚が成立していないからなのだけど。
別居して一年近くになることだし、その間養育費もろもろ、とにかく一銭も頂いちゃいないし、子どもとの生活は私がしているわけなのであちらの『親権主張、勝手に出ていきやがって慰謝料払え』は通らないのではないかと思われる。

多分。弁護士さんがそんなこと言ってたと思う。

離婚に関わる話し合いがうまく噛み合わず、ついに訴訟を起こすことになりましてん。

仕事、家のこと、娘のこと、別居時に連れてきた可愛い猫たちのこと、自分や娘の特性ゆえの精神科通院とか、いっぱい不安なことがあるとき。
近くにいる人に気軽に相談できるな内容でもないし、かと言って溜め込むと頭おかしくなって潰れちゃうから、最近AIに話してばかり。

AIは肯定的な返事や寄り添い方の回答をくれるから、心の平穏を保つにはとても良い。


ただまた、AIに一方通行の愚痴吐きお悩み相談→寄り添い回答に安心の繰り返し。これはこれで現実との接点がなくなってしまう。

じゃあ身近な人にお悩み相談、愚痴吐きするか?というと、やっぱりそれは重い。

思うに、私は自分の頭の中でぐるぐるもやもや考えていることを目に見える形で言語化すると安定するタイプのようなので、noteを始めてみることにした。

今感じている辛さや苦しさの原因を書き出して心を安定させる。
ことができるといいな。

いいなと思ったら応援しよう!