
27歳、現在ニート。そんな私が夢を見つけた日。
27歳、現在ニート。
ライター、イラストレーターともに未経験。
クリエイティブとは全く関係ない大学出身。
(なんならニートだけ2回目。)
たいした職歴もない私が「かく(書く・描く)」を仕事にしたいと思い、noteをつくりました。
はじめまして、「ちさ」です。
今日は、ライター・コラムニストである”さとゆみさん”こと佐藤友美さんのライティング道場に参加した話しを、自己紹介を交えて書こうと思います。
前職は営業事務。
副業でライターをしたことも無く、趣味のSNSもやっていなかった私。
「道場の参加者は、どうやら皆さん『書く』を仕事にしている人ばかりみたい・・・。」
「私だけ経験がない。ついていけるの?」
こんな事ばかり考えて、ドキドキしながら初日を迎えました。
2日間の講習を終えた今、受けて良かったと心の底から思います!
ライティングの技術的なことはもちろん、ライターとしての心構えまで。
いや、ライターの心構えを超えて「どう生きるか」みたいなレベルのお話をしてもらったと私は感じています。
本当に密度の濃い、素敵な時間でした。
私が「書く」でお金を稼ぐことを意識したのは3年前だったと思います。
私の文章もイラストも、すべて趣味の範囲。
自分でも思っていたはずなのに、父から「どちらも金にならない趣味やね。」と言われた時はショックでした。
今でも鮮明に覚えているくらい、根に持っていました。
だからこそ、見返してやるような気持ちで
「イラストも描けるライターになりたい」
と、ライティング道場の最後に宣言したんです。
ですが、びっくり!!
さとゆみさん、道場でご一緒した皆さんが、私の父の言葉を「はぁ〜?!」って怒ってくださったんです!
なんなら当時の私よりも!!
本当に、嬉しかったです。
家で思い返して、涙が出てしまった出来事でした。
拡大解釈かもしれないけど、「あなたにはできる!あなたのままで生きていていいよ」って言われたような気持ちだったんです。
私も「かく(書く・描く)」を仕事にできるかもしれない。
皆さんの「はぁ〜?!」は、私の背中を押してくれた「はぁ〜?!」になりました。
最後に、「DAY6(デイシックス)」という私の好きなバンドから、歌詞を引用しようと思います。
韓国のバンドなので、歌詞は和訳です。
そんな日がくるんでしょうか?
夢が見つかる日です
嬉しすぎて 空を見上げて大声で叫ぶ日です
空を見上げて大声で叫んだりはしなかったけど、私の「そんな日」はこの2日間だったと思います。
素敵な出会いに、心から感謝です。
さとゆみさん。サポートしてくださった、はたみかさん。参加者の皆さん。そしてここまで読んでくださった、あなたも!
本当にありがとうございました。
わたしがライターになれるのか?
これから見届けてもらえると嬉しいです。