Mohaさんから言われたこと その46「お酒をお供えする」
「神社にお酒をお供えすることがありますね。僕はよく樽酒を奉納します」
霊能者のMohaさんから言われました。
「僕はこの前、五合瓶の清酒をお供えしたぐらいです」
こちらからはそう答えました。
「お供えするなら純米酒ですよ。本醸造とかは混ざりものが入っているから失礼になるかもしれない。そもそも、日本酒をお供えする理由は、神社でそれを地面に撒くからなんです。土からはお米が取れる。そうしたら、感謝の意を込めて、こちらとしてはお米から作った清酒を土に撒くというわけですね」
なるほど。そういう理由からなんですね。