Mohaさんから言われたこと その43「心が淀んでいる」
「心が淀んでいますよ」
霊能者のMohaさんからそのように伝えられました。
淀んでいる心をどう綺麗に出来るか?しばらく考えなければならないです。
自分でよく分かっていない自分の心というものが、やはりあるようです。
まずは、そうやって教えてもらったことに感謝すべきかな・・・と思い、夜中の9時過ぎに神社まで行きました。
先に熱心に拝んでいる人がおられ、邪魔をしてもいけないので後ろでずっと待っていました。
すると、外国語の会話が聴こえました。
アジア人2人が、多分旅行者だと思いますが、興味深そうにこちらを眺めています。
「何か聞かれたら、英語で話して通じるかな?でもここはshrineで、とか、夜は原則的に参拝しないんだけれど、とか言うの、結構難しいな・・・」
そんなことを考えて10分ほど立ち尽くしていたら、前でお祈りしていた人が終わったようです。
お賽銭を入れて、中央ではなく右端に寄って立ち、感謝の御祈りを捧げました。
心を淀ませないためには一体どうしたら良いのか?
祈りを終えてからもしばらく、そのことを考えていました。
さて、帰宅途中、有名な地蔵尊さんがありました。
「久しぶりにお参りしよう」と決めました。Mohaさんも、その地蔵尊さんのお力を認めておられたのです。
・・・と思って近づいたら、なんと、前で道路工事をしていて、中に全く入れません。しょうがないので、工事現場の外から手を合わせましたが、ちょっと気になったので、警備員さんに訊ねました。
「こちらの工事はいつ終わるんでしょうか?また地蔵尊さんにお参りしたいので」
そう訊ねると、警備員さんは走っていって、主任さんに訊ねておられたようでした。
息を弾ませて帰って来られて
「来週の月曜日は工事がお休みなので、そのときにお参りして下さいとのことでした」
と教えて下さいました。
こちらも思わず笑顔になり、「本当に有難うございました!」と御礼を言って、その場を後にしました。