![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173469645/rectangle_large_type_2_4a8d2f08e9e95a42cc6bc97b087c0bb4.jpeg?width=1200)
やっぱり最高!共栄プラスチックの下敷きをリピート購入!
みなさん、手帳やノートを書くときに「下敷き」って使っていますか?
自分はシステム手帳を書くときに 『共栄プラスチック ライティングマット』 を愛用しています。この下敷きを使うとスタンプを捺してもキレイに仕上がるし、ボールペンや万年筆、どんなペンでも驚くほど滑らかに書けるんですよ。
![共栄プラスチック ライティングマット](https://assets.st-note.com/img/1738893968-BCoIjVrihgOQubHsxG485yMK.jpg?width=1200)
これまでB6サイズのライティングマットを使っていましたが、少し前に買った「無印良品のリフィルノート」がお気に入りなので、それに合わせてA5サイズを追加購入しました。
当たり前だけど、やっぱりサイズが合っていると書きやすいですね(笑)これからは2枚の下敷きを使い分けて手帳ライフを楽しもうと思います。それじゃ!また!
※当ページのリンクには広告が含まれています