![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131433321/rectangle_large_type_2_66537f3dfed87b741cf03e24cc52b136.png?width=1200)
日記:2024/02/19-S4は制服が最高なんですよ-
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131433279/picture_pc_7c33aee4bf018349b5c253956ccea50b.png?width=1200)
これAPEXです。昨年のシャニマスの日に投稿した自分の動画の1幕です。もう一年近く経つのか。
間に合いませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131431509/picture_pc_dadbe9482dc30d28d67f4496a3a9a425.jpg?width=1200)
日記始めてから、はじめて日付変更に投稿間に合いませんでした。南無三。
自宅工事で机移動させてる時に、机を足に落としてしまい、足の指がめちゃくちゃ腫れてます。
折れてましTA
幸い、折れてると言っても何故かそこまで痛くないですが、腫れで靴はけなそうだなと言う感じです。歩けるのでまぁ大丈夫かな。無理せず治ればいいかなという感じです。
アイカツ×蓮
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131431687/picture_pc_68a2fb96c8d0b5b749d8f5d71af2907f.png?width=1200)
コラボ自体にとやかく言う気は全然ないんだけど、こうなんというか、この機会にこぞってアイカツのオタクがぶわぁぁぁぁって圧かけるように「全178話みろ」「見てから物をいえ」みたいになるの、個人的にはすごい苦手です。
そもそもコンテンツの好きって、「好きである限りその強弱に差は無い」というのが個人の理念なので、こう老害チックなムーブは観ててしんどい。
僕もアイカツ見た側ですが、社会人が簡単に25×178を時間的に用意することは難しい。それだけじゃなく、無印、スターズ、フレンズ、オンパレ、プラネットと中身の特性も違うアイカツがあるので、絶対に合う合わないはある。もちろん女児向けなので、言い方悪いけど日常回や販促回みたいな本線に関係ないエピソードもあったりするので、億劫になる場面はあると思う。
というか、まずそもそもアニメに限らず作品には絶対合う合わないあると思うので、見てない人を異教徒審問みたいにこう村八分にする流れはオタクの悪い所だなぁと思ってます。
アイマスのキャラ好きで、そのキャラの全媒体の全ストーリー読んだ人がどれくらいいるの?って話ですからね。だからこう、10万くらいするグッズがあって、「好きだから」それを買うのと、「好きだけど」買えないのが経済的な差はあれど、想いとか、気持ちの差になるのはまぁ個人としては好かないなぁという感じですかね。
まぁ、見る人、買える人からしてみれば見た方、買った方がそりゃいいんだから、「なんで見ないの?」「買ってないの?」と思う気持ちはわからないではないんですけどね。
個人的にはスターズがおすすめ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131432148/picture_pc_3c80c17bd1f74f4bc83335ec4b4ddd43.png?width=1200)
つまらん話を永遠としてもしょうがないので、個人的に好きなアイカツの話を。
OKAZ+個人としてはアイカツシリーズ2作目、「アイカツスターズ!」がめちゃくちゃ好きです。
1作目を「みんなの物語」とすると、2作目は「私と貴方の物語」という感じかな。
1-1の関係性、キャラの成長、今と過去と今後を描くことで「今この瞬間が永遠じゃない」ということを1作目より特定のキャラにフォーカスして作りこんでるというイメージ。
あと
F4が出てくる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131432659/picture_pc_2cb4d0490f1dc68ef45a967026df1827.png?width=1200)
全然嘘です。
S4ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131432730/picture_pc_de095fe045bce78147226c6cdbb299a3.png?width=1200)
S4はアイカツスターズ!の舞台、四ツ星学園における、いわば4TOPという感じですかね。
宝塚なんかで、「歌組」とか呼ばれますが、まさにそれで、なりたい方向で4つに編成されたコースの中で、トップになるとS4の称号が与えられ、寮も特別、制服はS4専用の制服が与えられます。
ストーリーは主人公、虹野ゆめが「憧れのアイドル、白鳥ひめのようなアイドルになるべく、彼女と同じ、花の歌組のS4となる為に四ツ星学園に入学する」所から物語は始まります。
最初はなりたいという気持ちだけが先行して、実力もないただのおてんば娘、空回りばっかりのゆめが挫折や経験、そして仲間との出会いで成長し、実力をつけて考え方や佇まいが変化していく過程は、虜になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131433112/picture_pc_68a0490968dcb837e9bda19d881baa99.png?width=1200)
ちなみに僕はこの「S4の制服」が超絶好きで、ロック画面を自作して設定してます。
僕と感性近い人は好きだと思います。是非。