Instagram、不正ログインってまじで?

されたんです。
取り戻すまでおおよそ2週間。その記録。

2024年12月4日
登録してるメールアドレスに不審なメールが届いてた。
(なおこのメールは後から気づく。)

6時57分に Instagramアカウントに追加されました。

4日の夜
InstagramでDMしてた友達から返事来ないな、と思い開く。開けない。
なに???
とりあえずいいや、明日なったら治るでしょ。寝る。能天気。

そして、数日ログインできなかったことすら忘れる。

本格的に焦り出したのは、12月8日。

何をどうやっても入れない。なぜ。なぜ。どうして。
めちゃめちゃ焦ってました。
しかもこの日旅行中で…

でも気になることができると他のことが手につかなくなる性分。むり!!!!!ってなりながらやったこと。

インスタ→ログイン→本人認証→届いたコードいれる→自分の投稿に自撮りあるか→ある→自撮り送る→確認できませんでした。
の繰り返し。なぜだ、なぜなんだ。

で、これをおそらく30回くらいやりました。

いかないいかない、なんで、どうして。

Instagram、今から10年前くらいに始めて、入れなくなったのは趣味用とかではなく身内用。
本名で鍵垢でやってるやつ。

入籍して、結婚式もして、その記録も全部残してる。大事な大事なアカウント。

入れなくなったら、どうしよう…😭

そんな悲しみをかかえて過ごしてました。


結末 12月15日 不正ログインした人が、メールの紐付けを自分で解いてくれた。

本人認証のときに、登録したメールアドレスに最初に送られた後、その後送信先をSMSに変更して送る。

をたくさん、そりゃあもうたくさん繰り返したら、

うざかったんでしょうね………毎日…通知…たくさん……(苦笑)


そしてメールアドレスを登録し、ログインしなおしたら。

どこだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(マレーシアでした)

自分のアカウント復活😭ログインできた😭😭
嬉しすぎる😭

復活するまで2週間ちょい。
会いたかったよ。マイハニー。(?)
鍵垢だったからこそ、投稿の削除とか、変なことかかれてたりとか、投稿してないかも見れないし。
不安でいっぱいでした。

アカウント復活後にやったこと

①パスワード変更
めちゃめちゃ長くしました

②2段階認証の登録
私はGoogle authenticator で登録しました

③バックアップコードを取得
Instagramのアプリの右上の3本線
⇨設定
⇨アカウントセンター
⇨パスワードとセキュリティ
⇨2段階認証
⇨アカウントタップ
⇨その他の方法
⇨バックアップコード

でスクショ。

これやっとけば、本当に簡単だったと思います。
(本人認証のときにバックアップコードいれたらログインできた。自撮りの認証が本当に大変。角度とかが細かすぎる。)

定期的にパスワードの変更も大事だな、とひしひしと感じました出来事でした。

ほんの少しでもお役に立てれば幸いです。

2025.01.14 かず

いいなと思ったら応援しよう!