
アウクスブルク観光
ブンデスリーグ(アウクスブルクvsRBライプツィッヒ)を観に行くついでにアウクスブルク観光してきました。
アウクスブルクはミュンヘンから電車で30分ほどでいけます。
観光地
アウクスブルク市役所

4階は黄金のホールになっていて、すごくゴージャスでした。
12月は市役所の前でクリスマスマーケットが開かれます。
アウクスブルク中央駅から歩ける距離で、途中のAnna通りは色んなお店があるのでおみあげなど買うのにも最適なので歩いていきました。
フッゲライ

フッゲライは1521年に設立された、世界最古の社会福祉住宅です。
今現在でも住んでいる人がいて、年間家賃はなんと約1€。自分が住みたいぐらいなんですけど、アウクスブルク市民であり、カトリックであるなど条件が厳しかったです。
料金を支払うと実際使われてる家を見学できます。
インパルスアレーナ

旅の目的、アウクスブルクのホームスタジアム。収容人数30660人、ブンデス1部だと小さめです。
ちなみに試合はアウクスブルクが先に3点リードする展開に、終盤ライプツィヒが意地をみして3対3の引き分け。
ライプツィヒは3日後にCLレアル戦があったので、ベンチメンバーが豪華に、ヴェルナーは怪我でした。
休ませた甲斐もあり、レアルには勝利‼︎


FKK Colosseum
アウクスブルクの夜遊びはここ一択。
詳しくはこちらで書いてます。
食事処
Menya Ikko

https://www.menya-ikko-augsburg.de/contact
日本の方が経営されている札幌味噌ラーメン屋。
ドイツにあるラーメン屋は正直おいしくないのですが、ここは本当に日本のラーメンでおいしかったです。餃子もうまかったです。
市役所とフッゲライの間ぐらいにあってアクセスもしやすく日本語でコミニケーションをとっていて、店長さんもフレンドリーの方でした。
Kurofune

日本食レストラン、ここも日本の方が経営されていると思います。
寿司、おにぎり、唐揚げ、うどんなどがちゃんと日本の味で味わえます。短期で旅行とかの人にはお勧めしません。
在住者にとっては重要な日本の味の日本食レストランです。
Ratskeller Augusburg

https://www.ratskeller-augsburg.de/reservieren/
市役所の地下にあるドイツ料理のレストラン。
おいしそうで、クチコミが良かったので行こうと思ってたけど、臨時休業中でした。