マガジンのカバー画像

アニメ感想文(仮)

100
アニメの感想記事やおすすめアニメなどをまとめたマガジンです。 本マガジンの詳細については固定記事をお読みください。 現在のフォロワーは24人。
運営しているクリエイター

#mygo

【2024/11/5更新】アニメ感想文(仮)マガジンを開設しました

※マガジンの固定記事のため、キュレーター追加の際は本投稿に紹介文を載せることとします。 突然ですが、みなさんはnoteのマガジンは利用してますか?(何とも慣れない書き出しだ……) 私はここ最近ぼそぼそとnoteのマガジンについてつぶやきを連発しておりました。 と言うのもnoteの公式が運営していたアニメ感想文記事まとめマガジンが2ヵ月以上も更新が止まっているからです。 自分自身が選んでフォローしている人や検索結果からでは得られない、マガジン運営者がキュレーションしてく

『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』の魅力について自分なりの考えを語ってみた

『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』は面白い。 そんなことは分かりきったことなのだが、本当の本当に面白いが過ぎるのだから仕方が無い。 様々なクリエイターたちによってその魅力は現在進行形で語り続けられているところであるが、「自分の場合は『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』のどういう要素にこんなにも魅力を感じているか」を改めて記しておきたくなったので、今回筆をとった次第である。 よろしければ、しばしの間お付き合いいただきたい。 なお以下

ゴールを否定する物語ーー劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編 : 春の陽だまり、迷い猫」レビュー&感想

TVシリーズを2本の劇場版にまとめる形で生まれ変わった「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」。迷う者達の物語とは、ゴールを否定する物語である。 1.迷いがないのはいいことかブシロードのメディアミックスプロジェクト「BanG Dream!」(バンドリ!)。アニメやリアルバンド等様々な形で活動が続く中、2023年の新作TVアニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」は更に大きな反響を獲得。1クールの物語は2本の総集編として映画公開されることと

【ネタバレ】迷子のゴールはどこにある――「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 後編 :うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE」レビュー&感想

前編に引き続き、総集編後編が2024年11月公開となった「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」。迷い続ける彼女達は、いったいどこにゴールを見つけたのだろう? 1.迷子のゴールはどこにある2023年に放送されたTVシリーズを2本の総集編にまとめて劇場公開となった「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」。前編から6週間を経て上映された後編は、主人公の高松 燈を始めとした少女たちが更に迷いを深めていく内容だ。 かつてガールズバンド「CRYCHIC

迷子達の日々を特定する 〜TVアニメBanG Dream! It's MyGO!!!!!日付考察〜

アニメMyGOにおいて、物事の起きた日付を特定するのは結構困難だ 作り手が物語の自由度を担保するためにか、日時の描写が意図的に隠されているからだ 例えば、スマホを見る画面があっても、その画面には日時は一切表示されていない しかし、自分としてはその物事が何時起きたのかは気になるところなので、数少ない手がかりから考察していきたい ※この考察には劇場版後編の描写は反映しておらず、あくまでTVシリーズの構成を基にしています 1)少ない手がかり 自分が確認している限り、表示され