![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135849821/rectangle_large_type_2_cf8f22b4400718b72ed115998e95f7fa.png?width=1200)
🎁#59 the monogatary | 僕の弱さ
※前回はこちら▼
【プロローグ】
この日々はいつまで続くのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1709639036318-Ow37AE0KsU.jpg?width=1200)
【第1章】
<1-1>
あれからどれだけの年月が過ぎたのだろう。私は1人前の大人になれたのだろうか。盗んでは売る。その繰り返し。この富は一体何なのだろうか。分からない。何もかも。何が善で。何が悪なのか。あぁ。どうして私はこんなにも。中途半端なのだろうか…。
<1-2>
母親はいない。私を産む際に亡くなった。父親は知らない。物心ついたとき。私は孤児院にいた。同じ境遇を持った子供たち。そこでの日々は競争だった。たまに現れるお客さん相手に対して。媚びを売る。その結果。引き取られるもの。残されるもの。あぁ。世界はなんて。残酷なのだろう…。
★★★
『進撃の巨人』。完結済みの作品である。本作の主人公はエレン・イェーガー。彼の穏やかな日々。それは鎧の巨人と超大型巨人の襲来によって。突然として木端微塵に破壊される。そして母親は彼の目前で。巨人に喰われてしまう。
この世の何もかもを恨むエレン。そんな彼はミカサと共に立ち上がる。巨人を駆逐するために。ミカサもまた。エレンに窮地を救われた1人。ゆえに。彼女は彼の為に。尽くすのである。
<1-3>
どうやら世間では『スパイ・ファミリー』が流行しているらしい。彼らは皆。自身の素性を隠している。アーニャ。彼女にまつわる謎は多い。孤児院で暮らすアーニャ。彼女は人の思考を読むことが出来る。しかしながら。その能力を他者に隠している。
アーニャは精神科医(本職はスパイ)のロイド・フォージャーに拾われる。彼女をイーデン校に入学させる為。ロイドは公務員(本職は殺し屋)のヨルと疑似結婚を行う。そうして。3人の物語は始まるのである。
★★★
私の境遇はアーニャと似ている。彼女は劇中において。人生を謳歌している。勉学に励む日々。それは辛いことなのかもしれない。しかしながら。彼女にはその頑張りを支える仲間がいる。アドラー曰く。人の悩みの大半は人間関係。それでも。幸せの種もまた人間関係にある。ヨル氏とロイド氏がいる限り。彼女の人生はきっと幸福なのだろう。