![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141874810/rectangle_large_type_2_8a3c1b4b010b69015e8d491a56ae04c6.jpg?width=1200)
【線路は続く】
鉄道にそれほど、いや、ほとんど知識がないのですが
趣のある佇まいには惹かれてしまい
ついつい、ぱちぱち と。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141875154/picture_pc_2174896c24bb38e1563521798dc6c04f.png?width=1200)
手前から
キハ48_547 518 1540 515 1509 と言う
キハ系車両なのだそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141875377/picture_pc_4108196832f59c4a34b7962c3a90180e.png?width=1200)
かつては秋田の男鹿線や五能線で活躍したらしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141875430/picture_pc_8e1e88c793553230f7aee6d0abc81911.png?width=1200)
甲種輸送と言う、聞き慣れない方法で新潟までやってきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141875557/picture_pc_7c6a9dba82420b83bd0f8f71a8522874.png?width=1200)
日本での役割を終え、新たな線路を目指して
微笑みの国に旅立っていくそうです。
※文頭にも挙げましたが全くの無知です。
文中の間違い、ありましたらソコはご容赦ください。