見出し画像

バレンタインは、本屋さんへ

今日はバレンタインデー。

そして、
奥田さんの本の発売日。

勝手に宣伝。


バレンタインデーかぁ。

聞いた話じゃ、最近、10代の女性は友達どうしでチョコをあげていて、
好きな人にあげるものではなくなりつつあるそうで。

理由は、恥ずかしいから。

これはますます少子化になるな。(気になったの、そこかよ)


バレンタインデーといえば、この曲。
歌詞がかわいい。

テレビで斉藤由貴さんが紹介していた曲。

バレンタインデーが嫌いな人向け。笑


中3のとき、放課後、となりのクラスの教室に入り、
ある人の机に、市販のチョコを入れて、
こっそり出ようとしたら誰かに見られてしまい、
私が〇〇の机に入れたと本人に伝わったようで、
嫌な思いをしたことがあります。

中学生だった当時はいじめられっ子だったので、
私があげた、ってことを人に知られないようにしたかったんですけどね。
だから、名前も何も書いてない。

その後、その人とは何もないまま卒業。

ちなみに、高校に入る前、
その人が女の子といっしょにいて、
後ろから抱きしめたり、いちゃいちゃしていたのを見ました。

少々苦い思い出です。笑


いいなと思ったら応援しよう!