すべては落雷から始まった
ネット、やっとできるぅうー!!
あのですね、
住んでいた地域に雷が落ちまして、それによって
ネットがまったくできなくなり、
強制デジタルデトックス期間が、約3週間も続いてました。
で、そのあいだも、なんか嫌なことが続きました。
部屋にゴキブリが出た。
足の上通過された。
ああいうときって、悲鳴出ないものなんですね……。
パスモ落とした。
最近チャージしたばっかりなのに。
これに気づいたのが、バイト初日。
ものすごい最悪な気分で出勤。
新規発行しようとしたら、
世界的にICチップが不足してるとかで発行できない。無記名のパスモを購入したい方はモバイルパスモを……という張り紙が。
えー、つまり、スマホ持ってない私は、そういうことなのね……。
で、パスモって、名前書けるって知らなかったので、
もし私がなくしたパスモを何者かが使ってるんじゃないか、とか考えなくてもいいことを考えてしまい、
そうしたらものすごい腹が立ってきて、
もしそんな不届き者がいたら、
そいつにいまの私の100倍以上の不幸がふりかかりますように、と
呪詛の念を飛ばしておいたのでたぶん大丈夫です。笑
じゃあ、逆にいいことあったかなぁと考えてみると。
懸賞でレタス3個が当たった
……レタス3個じゃ前向きになんてなれないって。泣
それと、これは最近続いていることで、睡眠不足。
私がいる部屋は、気温が30度、湿度40~ひどいときは70を超えることもある、部屋としてヤバい部屋です。だからしょうがないんだけど。笑
母が亡くなったことも、まだ影響があるんでしょう、
ときどき、いきなりぶわぁっと涙が出てくることがあって。
人間が感じるストレスの中で、一番大きいのが「家族の死」だそうです。
何かで読みました。
それに加えて、年齢的な体力の衰えとか、
急に採用が決まってイチから人間関係つくらなきゃいけない、慣れない緊張感とか、
まだまだ膨大にある母の残した、でも私にとっては捨てなければならないものの整理や処分とか、
お金ないのに払わなきゃならないものが何回かあって、未来のことを考えて不安でいっぱいになってしまったりとか、
すごい重なったし。
あのときの「眼」
ある日、ストレスをすごく感じていた私は、なんだか家にいたいと思えなくなり、すっごく暑いのに外出(この時点で少し精神状態がおかしい)。
途中で胃のあたりが気持ち悪くなり、とっさに目に入った某洋服屋さんに入り、服をとって試着するってことにして、試着室に避難。
試着室の中でその場に座りこみ、涼んでいたら、ふと大きな鏡に自分の顔が映りました。
無表情で、黒目がやけによどんでいる。
どこかで見たことがある。
(ああ、これ、昔、いっさい笑えなくなったときに鏡で見たときの眼と似てんなぁ……)
睡眠不足は、私、特にダメだとわかっていたはずなのに。
これもねー……、原因はこれじゃないかと。
棺桶の中にいるお母さんに「私、頑張って生きてくからね」なんて言ったからだろうなぁ。
ごめん、ちょっと私、頑張れなくなったんで、あれはなかったことにするよ。私の心と体をを回復させないとならなくなったんで。
ごめん。あなたの娘は間違いなくダメなやつです。笑
でも、この体の弱さ、臨機応変のできなさは間違いなくあなたの娘だとも思うのよ。笑