社会に出て2年経ったし何を思う。14-名字と名前のはなし-
こーんにーちはー!
最近思うこと多くて下書きばかり増えるので、
noteに書きますー!書きたいことが多いなんて仕事が今好きじゃ無いのですかね??笑
順調だったら仕事に対して何も思わないはず!笑 そんな小言は置いといて!今日は名前についてです!
先日、小学校の時の習い事の先生に偶然お会いしたのですが、13年ぶり??とかで絶対覚えていないだろうなと思って、〇〇です!ご無沙汰してますって挨拶しました。でも先生は〇〇と言ってもピンときてなくて、周りの友達の名前を出したら思い出しました!
さて問題です!
先生は〇〇と言ってなぜ思い出さなかったでしょうか?笑
①13年前のいち生徒なんて覚えているわけないやろ…
②私の顔が変わりすぎ
③名字で名乗ってしまって、当時は名前呼びだったから!
正解は全部です!笑
まあ、タイトル的に名前の話をしたいので③ということにしたいのですが、まあ全部ですよ、当たり前です笑 小学生→社会人は誰でも分からない😂😂
で!!!
その時思ったのが『あ、私下の名前で最近名乗ってないし呼ばれてないわ』です。
思い返してみれば、名刺を交換する時、先輩から呼ばれる時、自己紹介する時…などなど名字しか名乗っていません!!!
わぁ〜〜〜!
すっかり下の名前で呼ばれるの忘れてた!!!!!😭
自分の名前は大好きなんですけど、大人になると、と言うか社会人になると、なかなか下の名前まで覚えてもらうこともないし、言うことも無くなったなって改めて思いました。悲しい…
そこで私の頭の中で繋がったのが、
超有名な千と千尋の神隠しの湯婆婆に名前を取られるシーン。
『今日からお前は千だ。』
と言われ千尋は自分の名前を忘れそうになっていたところ。※めっちゃ話飛ばしてます
何回も千と千尋の神隠しは見ているのですが
特にそこのシーンを重要視していなかったので、この感覚のことを表現しているのかな?と今更ながら社会人3年目にして思いました。笑
私も今回、先生に会うまで
自分の名前を忘れそうになっていた!!
危ない危ない!!🔥
そう思うと名前で呼んでくれる友達は親しい仲だと思うので大事にした方がいいですね!!!👊♡👊
私にとって社会人=サラリーマンなのがいけないのか、永遠に慣れないし、永遠に染まりたくありません(笑)←これいつも言ってる😂
それでも時間だけが過ぎていって勝手に染まってる部分も絶対あります。だからこのテーマで文章書いているのですが、
今回は社会人になって感覚ではなくて決定的な違いに気づけた気がするので、ちょっと嬉しいです(?)(笑)
今日も長々とありがとうございました!
では✋
(千と千尋の神隠しは素晴らしい映画なのでそんな意味を伝えたかったわけでは無いとは重々承知ですがそういう表現なのかな?って解釈しました!😉)