![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114982640/rectangle_large_type_2_d63c6d4f90a30bfde194ec8cd5ba9f65.jpeg?width=1200)
ナオコライフ②17 夏と秋が混ざり合うむずかしい九月のはじまり
2023.8.31
三時起床。昨晩は夜八時から寝ていたから、案外寝ている。なんだかんだと早朝にやっているけれど、朝ウォーキングも済ませ、めずらしく今日の二枚を忘れていて引く。
![](https://assets.st-note.com/img/1693643792946-jDijymy4hS.jpg?width=1200)
タロットからはペンタクルのペイジが出た。ペンタクル(仕事・お金・物質)をじっと見つめる少年。物事にじっくりと取り組んでいる状態。きっと、将来開花するはず。オラクルカードからは霧の沼地の忍耐のカードが。静かにじっとしていてくださいと伝えている。忍耐強くいて、霧が晴れてから行動すること。深いところまで探る必要があるので、それから自分の直感に従うのがよい。
午前中、眠くて眠くて全然集中力なし。ぼんやりしている。
いつものカフェへ。バラの庭は五月が確かに美しいけれど、葉が茂る夏の庭に魅了される。夕方の光で、葉が揺れている。所々に若葉も見える。ここがあって本当によかった。
夜空には満月。
2023.9.1
五時まで眠れた。なんて素晴らしいのだろう。今日から九月、縁起がいい。アイスティーを淹れる。本日の二枚を。
![](https://assets.st-note.com/img/1693643886647-yQPU9GRTYL.jpg?width=1200)
タロットからはワンドの4。ワンドは意欲、情熱を表す火のスート。四本立って安定したことから、祝福、結婚などを意味する。お城は豊かさ、お祝いする人々がいる。オラクルカードはミツバチのスピリット、繁栄のカード。ミツバチは花から花へ飛んでいき、花のみつを集める。そのみつをミツバチは自分の唾液をまぜてみつが変化しハチミツができる。人間はそのミツバチの働きにあやかっている。
母も朝遅く、たっぷり眠っていた。遅めの朝ごはんを食べる。水道工事も静かなため、過ごしやすい午前中に。少し疲れ気味なため、休み休みしている。午後は工事の騒音が大変だけど、窓からは涼しい風が入ってくる。母が買ってきたみつ豆を食べる。母もわたしも読書で静かに過ごす。
2023.9.2
早朝に鈴虫が鳴いている。アイスティーを飲む。外は暗く、いつの間にか明るくなるのが遅くなっている。今朝の二枚を。
![](https://assets.st-note.com/img/1693644065919-iVlpFxBXkT.jpg?width=1200)
タロットからはカップの4が出た。カップは感情、愛情を意味する水のスート。3つのカップがあるのに不満気な青年。なにか納得しないよう。もう1つのカップが差し出されているけれど、意に介していない、なにか考え込んでいる。オラクルカードからは竜の力のカードが。女性が横たわっているところへ、竜が翼を広げ守っているよう。光の玉が生まれている。竜のおかげで、女性は愛、知恵、優しさから生まれた偉大な力を発揮し夢を実現していく。
朝ウォーキングへ。とぼとぼ歩く。足が痛いし、今から夏バテなのか、元気がない。
朝ごはん食べた後、寝ていておもったのは、なにかしないといられないっていうのがおかしいのか、と思った。今日はあえて怠ける日にしよう、休む日にしよう、と。
午前、午後と寝てばかりで、今午後三時。休んだおかげで頭がクリアになり、アイスティーを楽しむ。ずいぶん楽になった、生まれ変わったよう。休むことの大切さに気づく。いつもスマートフォンに触ってばかりだから、少し離れる必要があった。これも体調管理のうち。