![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114168453/rectangle_large_type_2_d9385e89087bab46e7589add22317ce5.jpeg?width=1200)
ナオコライフ②14 カードはいつも伝えてくれる
2023.8.22
昨晩、ちょっとしたことで久しぶりにイライラがおさまらなくて、胸のハートチャクラにレイキをしていた。手のひらの温かみが胸に伝わりだんだん呼吸が楽になり、落ち着き始めた。そのうちアロマ、ゼラニウムオイルの香りをかぐ。さらに落ち着く。オイルから香りが飛びはじめていたのか、もうそろそろ新しいのを買ったほうがよさそう。イライラは心と体両方から生じるから、だいたいこんな感じで対応している。久しぶりに大きなイライラだったから、時間がかかったけれどなんとかなった。今朝はもう、さっぱりとしている。
一日中家にいる。今日はおとなしくしている。タロットへの集中力もあまりなく、ぼんやりとしている。ただ、カードを眺めたり触れていることは大事なこと。これがはじまり。
2023.8.23
よく眠れてすっきり目覚め、アイスティーを淹れてから、恒例の朝の二枚引きをする。
![](https://assets.st-note.com/img/1692885927652-Xw52GY4kd3.jpg?width=1200)
タロットではペンタクルの7が出た。実がなっているが何だか不満気に見て考え込んでいる。見直しが必要といったところ。オラクルカードは、ユニコーンの純粋さのカードが。子供のような無邪気さを必要としているとき。新たな視点を持ち、過去を手放したら不思議なことがたくさんおこる。二枚まとめて考えても、現在恵まれているんだってことをもっともっと感じていいように思う。過去はもう過ぎたことだ。
恵みの雨が降っている。どんどん降って。
甲子園を観る母と居間で過ごす。わたしは本を読んでいて、たいして中継を気にしていないけど、甲子園が終わってしまったら母の楽しみがなくなってしまうな、と思いちょっと気にかけている。それでも、世界陸上があるし、母もよく本を読むし、何かに熱中しているところは、わたしとよく似ている。似てるのが嫌でしょうがなかった時期が懐かしいくらいに、今は受け入れていて、母が少しずつ老いていくとこを目の当たりにすると、ショックを隠せない。それでも、車の運転してる時が一番頭が冴えるわ、というのを聞くと頼もしい。
2023.8.24
早朝から台所で過ごす。今日の二枚を引く。
![](https://assets.st-note.com/img/1692885978432-mKsrc6CWdF.jpg?width=1200)
タロットでペンタクルのクィーンが出た。母のように全てを受け入れる慈愛の心が富や幸せを運ぶ。誰かのために力をつくす度量の深さを表すカード。それから、オオカミのスピリットの家族のオラクルカードが。血縁者であれ、友だちであれ家族なのであるから、仲間、家族、コミュニティにいる人たちを励まして、そしてわたしも助けを受け入れること。相互関係であること。ずいぶん、朝から励みになるメッセージが届いた。
母が出かけているところへ、水道工事の件で役場の人がきた。話が込み入るとわたしは障害があって対応できず、母が帰宅する頃にまたきます、とのこと。情けないけれどこれが現実。ひとりでは対応できない。頭が混乱する。資料なんて見てもとくにわけがわからない。
いつものカフェへきて、涼む。落ち着いてコーヒーをいただく。夏の庭に、少しのバラ。どの季節も等しく素晴らしい。