見出し画像

誰に読ませるわけでもないけど

なんか色々と慌ただしい1年だったのでまとめてみた。
2023.
3月妊娠発覚
10月出産
12月生後まもないベビーを連れて家出 保護される
2024.
 1月とある施設にお世話になる
    6月母が亡くなる

父親は認知症、寝たきりになり病院での入院生活

母親は糖尿病による足切断、肺にがん見つかる。闘病の末、息を引き取る(享年74歳)

兄、両親の介護

私、夫のモラハラに耐えられず生後3ヶ月の娘と逃げる。とあるところに保護される。

てな感じで、なーんか2023〜2024年にかけて私含む周りが慌ただしかったんだよねー!

30代も半ばになれば色々と起こってくるもんだわ。

これが他人なら「大変だねーっ」てなるかもしれんが、自分に起こってみると、、、。うん大変だねー!

まあ、でも私も子供も元気に過ごせているしいいやー。

産後うつ心配されたこともあったけど、
旦那とはなれた方がメンタルの調子が良いので、
パートナーの存在って見直した方がいいわって思う今日この頃。

世の中いろんな人いて、私もその中の一人だけど他人を気にして良いことなんてあんまりないから、迷惑かけない程度に好き勝手やろーと。




いいなと思ったら応援しよう!