自粛が楽しい話
こんばんは、note-kunです。
ここ数日ネガティブな、仕事に関わる内容だったので、
仕事上は毎日憂鬱ですが、
ここらで一旦適当な記事を書いてリフレッシュします。
今日もとりとめのない文章なので、人生を無駄にしたくない方はすっ飛ばしていただいて問題ございません。
自粛が楽しい
弊社では、4月より基本的には在宅勤務で、基本的には
ずっっっっッと家にいます。
もともと家にいるのが好きなのもあり
(というわりには飲み歩いてばかりで金欠でしたが。。。)
誘いは断れないタイプというのもあり、会社に入ってからずっと飲み会が続いていましたが、
そもそも誘いが来なくなったので、強制的に家にいることができるんですよね。
これぞ幸せ・・・!
他人が嫌いとかは一切ないのですが、
一人でぼーっとしている時間とか、
好きな映画を観ている時間、
ゆーっくりコーヒーを入れたり。
思いつきで何か書いたり、踊ったり、、
作ったことのない料理にチャレンジしたり、
今まで金欠で手が出なかった家具や雑貨に手を出してみたり。。。
自分の意志
で動いている。そんな感じがして、心の充実感が満たされました。。
いくら僕レベルのインキャ・コミュ障といえども、
みんなでわいわいふざけて、飲んで、話して・・・も嫌いじゃないのですが、
こうやって変な意見や気にすべきことから解放されて、
自分の気持ちの赴くままになんでもできる(かつお金も節約できる)
自粛生活、
控えめに言って最高やん!!!
個人的に色々課題は残りますが、
なんにせよ、自分自身と向き合う時間をとれ、
料理や趣味、今までやろうと思ってやれなかったことをできるいい期間になりました。
ここまで読んでくださったみなさん、ありがとうございます。
お酒飲みながら(飲めない方はソフトドリンクで)好きな音楽かけながら、
今日は踊りましょう。
はい
個人的な話をすればまだ仕事の山場は超えていない、絶望的なタイミングなのですが、
少しでも幸せになれる人が増えることを祈って、今日もこの辺で乾杯します。
お疲れ様です!
・・
note初めて改めて気づきますが、、、
文章書くの苦手なのが身にしみますね。。