マガジンのカバー画像

映像作品に関する記事まとめ(鑑賞した映画を含む)

54
私の書いた映像作品の記事をまとめました。暇なときに観てはどうでしょうか。
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

アニメ 「祝 葬送のフリーレン 2期制作決定」

 うれしい悲鳴で「葬送のフリーレン 2期制作決定」しました。  放送時期はまだ未定とのこと…

K.
4か月前
16

アニメ鑑賞/読書 「プラネテス ΠΛΑΝΗΤΕΣ(2003)」

 本作を知った切っ掛けは思い出せませんが、「プラネテス」を紹介したいと思います。現在もっ…

K.
4か月前
16

洋画鑑賞「バットマン ダークナイトシリーズ」

 本作は3部構成の映画で、「バットマン ビギンズ(2005年公開)」「ダークナイト(2008年公開)」…

K.
4か月前
15

アニメ鑑賞/読書 「R.O.D READ OR DIE 〜読むか 死ぬか〜」

 本作を知った切っ掛けはアニマックスかななにかだったかと思いますが、「R.O.D READ OR DIE…

K.
5か月前
13

アニメ鑑賞/読書 「ほしのこえ」

 本作を知った切っ掛けはMF文庫(現MF文庫J)で知りました。書籍としては現在4種類あり、大場惑…

K.
5か月前
19

映画鑑賞/読書 「きみの色(2024)」

2024/10/1 追記 楽譜及びパズルを購入、聖書はまだ手を付けられていません。  先日イオンシ…

K.
5か月前
27

アニメ鑑賞「PSYCHO-PASS サイコパス」

 本作を知った切っ掛けは思い出せませんが、人の心理状態を数値化できるシビュラシステムを用いることで、犯罪係数を測定し、一定以上の人を潜在犯として逮捕する警察の物語で、それぞれのキャラクターが立っている群像劇です。  本作を2つの言葉で表すと、「法(法律)と正義とは」、「心の葛藤」といったところでしょうか。  Wikipediaにも記載されていますが、「攻殻機動隊」との差別化を図るため、「サイボーグ」や「電脳化」といったサイバーパンク的なものは設定から除外されていますが、「

アニメ鑑賞/読書 「薬屋のひとりごと」

 本作を知った切っ掛けはAmazon Primeのおすすめで、アニメの鑑賞から入りました。猫猫という…

K.
5か月前
13