![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168832952/rectangle_large_type_2_c509f2310497d13dcf672a2beb96b856.jpeg?width=1200)
謎解きノート_31冊目『お正月謎』
あけましておめでとうございます。
今回はお正月をテーマにした謎を考えました。
全4枚です。お楽しみください。
![](https://assets.st-note.com/img/1736083536-5t2sP4Jik9AFZTVuR37cdlKQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736083536-oEO7psnafU6JIqbS2NW3dCZc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736083536-3YGEClAe8oUMmLSh0VxDz5ng.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736083536-5oFhNTzY0JxGWZe3pHLrBaAC.jpg?width=1200)
答えは下に
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1736083620-2IpRfS0gL41rVsq67CtYHmFW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736083620-ULfH6ruJ2i1VbdZNFP3OBqDY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736083620-YTaNL9gxypFBHovW3cf0Kisd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736083620-ywnapoH4R8fhC6UJ9XLm3EzZ.jpg?width=1200)
簡単に解説を。
第1問は「あけましておめでとう」という文字列を推測できるかがカギです。もう少しヒントがあったほうが良かったかな…。
第2問は頭文字から推測する問題でした。お雑煮は地域によっていろいろと差がありすぎて作問が難しかったのですが、多くの地域で鶏肉と小松菜は入れているようでしたのでそのようにしました。我が家ではこの具材に加えて、里芋、長ネギ、なるとを入れています。
書き初め、福笑いは解けた方も多かったのではないでしょうか。
第3問は法則クイズです。頭文字だけ出されるとなかなかピンと来ないものもあったかもしれません。
私はほとんど夢を見ないので初夢とは縁がありません。茄子の夢ってどうやったら見れるんだろうか…。
2番目は七福神。お正月に七福神を巡るツアーもあるのだとか。
3番目は春の七草。冬至の柚子湯やカボチャ、七草がゆなど、季節のものは最近大事にしたいなと思っています。
第4問はいじわるなぞなぞです。
1問目はお餅、2問目はお年玉、3問目は福袋で正解なのですが、ちょっとひねくれてみました。
今年も引き続き謎を作っていきます。
ゆるーく楽しんでいただけると嬉しいです。
また、中学数学を学びなおす『中学数学まなび直し』という記事の連載も始めました。
数学に興味のある方はそちらも読んでいただけると幸いです。
では、また次回もお楽しみに。