謎解きノート_30冊目『自己紹介謎』
こんにちは。更新が滞っていましてすみませんでした。
2週間ほど喉風邪に苦しんでおり、ようやく完治しました。
皆様も風邪にはお気を付けください。
さて、今回の謎は『自己紹介謎』です。
思えば自分自身の紹介記事を書いたことがなかったので、自己紹介を兼ねて謎を作ってみました。楽しんでいただければと思います。
全4問です。
答えは下に
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
それでは解答と解説です。
黒星から白星に向かって読むと「じゅくこうし」(塾講師)となります。
その他の候補として「鍼灸師」「消防士」「洋菓子店」などを織り交ぜてみました。
あるなしクイズです。野球のポジションが含まれています。
海底二万マイルはアトラクションとしては好きなのですが、酔ってしまってちょっと苦手です。
論理クイズです。Aから順番に嘘つきと仮定していくと答えが見えてくるものになっています。
テレビには出たことはありませんが、ラジオの街頭インタビューを受けたことがあります。インタビュアーのお笑い芸人さんが本番になった途端に急にテンションが上がったのが印象に残っています。名前は忘れてしまいましたが。
ディズニーシーは招待券をいただいてオープン前に一度行ったことがあります。有名人の方も見かけましたし、アトラクションと食事はすべて無料でした。まさに夢の国でしたね。
オーロラはカナダへ旅行に行ったときに生で見ました。とても幻想的な光景でした。
イラスト謎解きです。
「習うより慣れよ」については仕事や勉強で思うことが多いですね。頭でっかちではなく行動できる人間でありたいです。
「十人十色」。金子みすゞさんの「みんなちがって、みんないい」の意味合いで選びました。違いが認めあえることはいいですね。
「急がば回れ」。ある程度年を重ねて、急いでも仕方ないよなという気持ちの余裕が生まれてきました。
「笑う門には福来る」。今年は多くの災害、事件が起こり、激動の一年とも言える年だったかもしれません。ですが今年一年、私自身は大きな病気をすることもなく過ごすことができました(風邪は引きましたが)。
来年も良い年であるよう、笑顔を絶やさず毎日を明るく元気に過ごそうと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
また来年も引き続き楽しんでいただければ幸いです。