見出し画像

謎解きノート_35冊目『50音謎』

今回は50音表を使った謎です。画面下の表をうまく使って謎を解いてください。

50音謎 1
50音謎 2
50音謎 3
50音謎 4

答えは下に












50音謎 1 答え
50音謎 2 答え
50音謎 3 答え
50音謎 4 答え

それでは解説です。

1は一文字目から二文字目までを矢印の向きに読むというオーソドックスな謎解きです。
斜めに読むのは少し無理やりですが許容範囲……と思いたい。

2は鏡写しになっています(50音表にも線が入っています)。
「い」と「し」の反対は空欄なのでなし、「あ」「ま」「く」の反対はそれぞれ「わ」「た」「る」という仕組みです。
よって答えは「ほうそく」。皆さんは法則を見つけられましたでしょうか。

3は暗号解読です。ヒントとしては「な」「REV」「ね」「REY」なので、前半2文字が行、後半の1文字が段を表しているかも……と推測する感じでしょうか。少し難しかったかもしれません。

4はイラストロジック風の謎です。ヒントの言葉を塗りつぶすとアルファベットになるので、例題の言葉は「CUP」→コップ、問題は「MAY」→「5月」となります。
最後の問題はあまり50音は関係ないですが、うまく作れたのではないかと思っています。

これ以上ないほど50音表を擦りましたので、しばらくアイデアは出そうにないですね……。

楽しんでいただけたら幸いです。
それではまた次回をお楽しみに!