
謎解きノート_37冊目『創作漢字謎』
今回は「創作漢字謎」です。
ある言葉を漢字一文字で表現しました。
答えはすべてカタカナ語となっていますので、文字数とヒントをもとに解いてください。




答えは下に
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓




それでは解説を。
1は「青」+「歯」でブルートゥース(bluetooth)となります。あまりカタカナ表記は見ないかもしれませんね。
2は「重さ」(体重)を「下げる」でダイエット。「動く」という漢字をもじったものでもあるので、そのあたりもヒントにしたつもりでした。
3は「答え」を「覗く」でカンニングです。「合」と読んでしまうと分かりにくかったでしょうか。
4は「心」に「ふた」でストレス。ちょっと苦しいでしょうか。ストレスは本来は「圧」という意味ですが、心のモヤモヤのような意味として使われることが多いですね。
5は「食」を「運ぶ」でフードデリバリー。3と同じ仕組みです。「しんにょう」は本来道を表す言葉なので厳密には違うと思います。
6は本来のコミュニティの意味(=共通の目的や興味を持つ人々の集まり、または共同体)とはちょっと違うかもしれませんが、それは友達だろうということで「友」としてみました。と、書いていたら「くにがまえ」に「同」のほうが良さそうだということに気が付きました。でも直すのが面倒なのでこのままにします。
7は「悩む」ひとに向き合う「人」でカウンセラーです。大変なお仕事だと思います。
8は「人」を「喜ばす」ものでプレゼント。実は「にんべん」に「喜ぶ」のつもりで作ったのですが「僖」という文字は実在するようで、苦し紛れでつくりを「人」にしました。
ちなみに漢字はすべて手作業で、ペイントで切り貼りして作りました。
結構時間がかかりましたが、楽しかったです。
皆さんも楽しんでいただけると嬉しいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
また次回もお楽しみに!