【第50回日本頭痛学会総会】おすすめコンテンツ・書籍のご紹介
22年11月25~26日に品川プリンスホテルにて開催の
「第50回日本頭痛学会総会」におすすめのWebコンテンツ、書籍や役立つ関連記事をご紹介しております!
学会にご参加の方も、そうでない方もぜひこの機会に頭痛診療のスキルアップにご活用ください😊
■jmed 82 「頭痛の診療ガイドライン2021」準拠 ジェネラリストのための頭痛診療マスター
立ち読みはこちら📖
慢性頭痛の患者さんをフォローしなければいけない先生から、一般・救急外来で頭痛に関わる先生まで、頭痛に関するすべての医師の皆様におすすめの1冊です!
●編集 竹島多賀夫(富永病院副院長/脳神経内科部長/頭痛センターセンター長)
■ 危険な頭痛を見逃さない〜脳血管障害を中心とした鑑別
立ち読みはこちら📖
問診、神経診察、画像診断まで実際の診療に沿って、鑑別のポイントを整理しました!
●執筆 髙橋愼一(埼玉医科大学国際医療センター脳神経内科・脳卒中内科教授)
■ 新薬登場でどう変わる?片頭痛薬の使い分けと特徴
立ち読みはこちら📖
これを読めば、片頭痛治療の新しい展開への理解が進み、薬物療法の選択肢がぐっと増えます!
●執筆 清水利彦(慶應義塾大学神経内科非常勤講師)
■ 治療の手札が増える リハビリテーションによるめまい治療
立ち読みはこちら📖
リハビリテーションで慢性めまい治療の手札が増える!
●執筆 新井基洋(横浜市立みなと赤十字病院 めまい・平衡神経科部長)
■ Dr.増井の めまい処方はどうする?
立ち読みはこちら📖
処方にとらわれないDr.増井流のめまい診療の極意を非専門医向けにまとめました!
●執筆 増井伸高(札幌東徳洲会病院救急センター部長)
■ メニエール病の診療ステップ1・2・3
立ち読みはこちら📖
急性期と間欠期に分けて診断と治療の要点をまとめ、一歩進んだめまい改善法を紹介しています!
●執筆 將積日出夫(富山大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科学講座教授)
■ プライマリ・ケアに活かす鍼灸〜はじめの一歩
立ち読みはこちら📖
鍼灸施術を活用して、患者さんをさらに満足させる!鍼灸施術に興味のある先生にぜひともお読みいただきたいコンテンツです。
●執筆 寺澤佳洋(口之津病院内科・総合診療科、医師・鍼灸師)
吉田行宏(明治国際医療大学鍼灸学部鍼灸学科講師、鍼灸師)
■ jmedmook82「頭痛の診療ガイドライン2021」準拠 ジェネラリストのための頭痛診療マスター
■ エキスパートが語るてんかん診療実践ガイド
■ 改題改訂 要点とコツがひと目でわかる めまい診療マニュアル
■ レジデント必読 命にかかわる危ない頭痛と命にかかわらないけど困る頭痛の診かた
■ ジェネラリストのための 向精神薬の使い方
■ Web医事新報 おすすめ記事🖊
▼月経周期関連頭痛×駆瘀血剤[漢方スッキリ方程式]
瘀血(おけつ)とは,血液の流れが滞った状態を指します。局所の循環障害や血管外に漏出した動きのない血液も相当します。…… ★記事をもっと読む
》「漢方スッキリ方程式」コーナー記事一覧はコチラ
▼頭痛と右半身のしびれで来院した21歳女性[鑑別診断塾入門]
頭痛に先行するいきみなし。頸部に負担がかかる運動,作業はなし。右上口唇にしびれ。視野は両眼とも右下が見えない。頭痛は4日間持続。考えられる診断は?…… ★記事をもっと読む
》「鑑別診断塾入門」最新記事はコチラ
▼群発頭痛[私の治療]
▶診断のポイント
国際頭痛分類の診断基準により群発頭痛を診断する1)。就寝後,連日のように,一側性で眼窩周囲を中心に目がえぐられるような痛みを自覚する症例では,群発頭痛を疑う。…… ★記事をもっと読む
》「私の治療」コーナー記事一覧はコチラ
その他のコンテンツはこちら
https://jmedj.net/