『保護者からの質問に自信を持って答える!吃音Q&A』note連載 第15回
今回で『ベーシック』編の連載は終了です。
次回から『アドバンス』編を解説いたします。今後は,各回のQ&Aを増やし,本連載を全20回で終了させていただきます。
今回(第15回)は,下記の7項目を解説致します。
Q16:16歳で吃音があると,その後の学業や仕事の面で負の影響があるのでしょうか?
Q★:吃音者の収入に関する研究が他にもあれば教えてください。
Q17:アメリカでは吃音児・思春期・青年の集まるFRIENDSという2泊3日の集まりがありますが,どんな効果があるのでしょうか?
Q18:吃音のある子は知的に劣っているのでしょうか?
Q19:うちの子が不器用なのですが,タイミング障害といわれている吃音と関係ありますか?
Q20:吃音児に対して,親の心配度に性別差はありますか?
Q21:吃音に効く食べ物はないのでしょうか?
今後の『アドバンス編』のQ&Aの内容は,下記の記事をご参照ください。
ここから先は
8,964字
/
10画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?