見出し画像

東京では暮らせない。

就活のために東京に来た。
駅構内で謎の叫び声を上げて反響を楽しむ男がいたり、この寒い中道端に座り込む男女がいたりして、東京おっかないな〜などと思う。

夜行バスに乗って来たから、約束の時間までだいぶ余裕がある。近くには24時間営業の店は無く、仕方ないからマクドナルドに居座っている。店内は満席。人が立つと直ぐにスーツケースを持った人がそのスペースを埋める。それくらい混み合っている。

きっとみんな、私と同じように夜行バスで来たんだろうね。皆さん次はどこに行くんですか??私はまねきねこの朝うたを利用して、仮眠を取ろうと思ってます。通勤ラッシュの電車に乗るのは怖すぎるので。避難避難。

面接前だというのに、正直もう心が折れかけている。東京は方向音痴が暮らしていい街じゃない。

私は駅構内のマクドナルドを見つけ出すのにだって苦労した。まず、1階と地下1階があるのが紛らわしいし、“地上”の意味もよく分からない。地上と1階は同じという認識でOK??歩道橋が〜とか◯番通路が〜とか言われるともうパニックだし、左右ですら不確かなのに、ナナメ方向の道はもっとわからない。暮らしていけないよ、こんな場所じゃ。

この後カジュアル面談だけど、もう私の心をグワッと掴むような出会いがありませんように…と祈ってしまう。東北から6時間かけてやって来たけど、ここでは暮らしたくないから、「東京は糞だった」という記憶だけを持ち帰りたい。「場所は最悪だけど、仕事場としては理想的」みたいに、下手に悩む状況に陥りたくない。

未練無く東北で就活を続けるために、
東京を確かめに来た…という心持ちで挑もう。

2025/02/06_無職日誌(131日目)

▼関連話題

いいなと思ったら応援しよう!

暇真
私のnoteを見つけて、最後まで読んでくれてありがとうございます♡