![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156351445/rectangle_large_type_2_13e4456891158381cdf6af8a1fb07e18.png?width=1200)
【解説】マリオットBONVoYカード
マリオットBONVOYカードは、頻繁に旅行する方や、マリオット系列ホテルの利用を好む方にとって魅力的な特典を提供しているクレジットカードです。頻繁に移動や旅行がなくても、このカード1枚をもっているだけで、日々の生活費でポイントを効果的に貯めることができます。
今回は、このカードの主な5つのメリットについて詳しく説明します。
ぜひご参考になさってください。
1. 宿泊ポイントの獲得
マリオットBONVOYカードを使用すると、日常の買い物やサービスの利用でポイントを獲得できます。通常、カード利用額1ドルにつき2~6ポイントが付与されます。マリオット系列ホテルでの利用時には、さらに高いポイント還元率が適用されます。
これらのポイントは、世界中のマリオット系列ホテル(リッツカールトン、Wホテル、シェラトンなど)での宿泊に使用できます。ポイントを貯めることで、豪華なホテルステイを無料または割引価格で楽しむことができます。
2. 自動的なシルバーエリート会員資格
カードを保有するだけで、マリオットBONVOYプログラムのシルバーエリート会員として認定されます。(Marriott Bonvoy®アメリカン·エキスプレス ® · カードの場合)
こちらの会員資格には以下のような特典が含まれます:
優先チェックイン
通常チェックアウト時間より2時間遅いレイトチェックアウト(空室状況による)
無料Wi-Fi
エリート専用予約電話番号
これらの特典により、ホテル滞在時により快適で便利な体験を享受することができます。
3. 毎年の無料宿泊特典
カード会員は、毎年の会員継続時に無料宿泊特典を受け取ります。この特典を使用すると、指定されたカテゴリーのホテルで1泊無料で宿泊できます。例えば、カテゴリー1~5のホテルでの1泊無料宿泊券が提供されることがあります。
この特典は、週末の短期旅行や長期休暇の一部として利用することで、旅行費用を大幅に節約することができます。
4. 空港ラウンジ利用
一部の上位グレードのマリオットBONVOYカードでは、プライオリティ・パスなどの空港ラウンジサービスへのアクセスが提供されます。これにより、世界中の多くの空港で快適な待ち時間を過ごすことができます。
ラウンジでは通常、以下のようなサービスが利用可能です:
無料の軽食やドリンク
快適な座席
Wi-Fi接続
ビジネスセンター
シャワー施設(一部のラウンジ)
長時間のフライトの前後や乗り継ぎ時間に、これらの施設を利用することで、より快適な旅行体験を得ることができます。
5. 旅行保険
マリオットBONVOYカードには、さまざまな旅行保険が付帯しています。これらの保険は、旅行中の予期せぬ事態から会員を守ります。主な保険内容には以下のようなものがあります:
海外旅行傷害保険:旅行中のケガや病気に対する補償
航空便遅延保険:フライトの大幅な遅延や欠航時の追加費用の補償
手荷物遅延保険:チェックインした荷物の到着が遅れた場合の必需品購入費用の補償
レンタカー損害保険:レンタカー利用時の事故や盗難に対する補償
これらの保険サービスにより、安心して旅行を楽しむことができ、万が一の際の金銭的負担を軽減することができます。
マリオットBONVOYカードは、これらの特典を組み合わせることで、頻繁に旅行する方や、快適なホテルステイを求める方にとって、非常に価値のある選択肢となっています。カードの年会費と得られる特典のバランスを考慮し、自身の旅行スタイルに合わせて検討することをおすすめします。
通常のマリオットBONVOYカード:
自動的にシルバーエリート会員資格が付与されます。
特典:優先チェックイン、ポイント10%ボーナス、レイトチェックアウト(可能な場合)など。
![](https://assets.st-note.com/img/1727768068-Xafy8JlmxcHjvMbR7TFzieCk.png)
マリオットBONVOYプレミアカード:
自動的にゴールドエリート会員資格が付与されます。
特典:部屋のアップグレード(可能な場合)、ポイント25%ボーナス、2時間までのレイトチェックアウト保証など。
![](https://assets.st-note.com/img/1727768091-o7OSFUgmqjaeyKQsVALzv8iX.png)
コスパ比較
1. マリオットBONVOY アメックスカード(基本カード)
年会費:27,500円(税込)
主な特典とその価値:
・毎年の宿泊特典(カテゴリー1-5):約20,000円〜40,000円相当
・シルバーエリートステータス:約10,000円相当
・ボーナスポイント(75,000ポイント):約30,000円相当
総価値:約60,000円〜80,000円相当
分析:年会費を大きく上回る価値があり、マリオットホテルを年に2-3回以上利用する方にとっては十分に元が取れる可能性が高いです。
2. マリオットBONVOY プレミアカード
年会費:44,000円(税込)
主な特典とその価値:
・毎年の宿泊特典(カテゴリー1-6):約30,000円〜60,000円相当
・ゴールドエリートステータス:約30,000円相当
・ボーナスポイント(100,000ポイント):約40,000円相当
・空港ラウンジ利用:約20,000円相当
総価値:約120,000円〜150,000円相当
分析:頻繁にマリオットホテルを利用する方や、上位カテゴリーのホテルを好む方にとっては、年会費以上の価値があります。特に、ゴールドエリートステータスとラウンジ利用特典は、より快適な旅行をサポートしてくれます。
カード登録2ステップ
①マリオットボンヴォイの会員登録
カードのお申込をしていただく前に、マリオットボンヴォイの会員登録を済ませる必要があります。下記のページの右上から会員登録を進めてください。
https://x.gd/EQU3h
②マリオットBONVoYカードお申し込み
①の登録が終わりましたら、カードのお申し込みが可能です。
以下のご紹介リンクからお申し込みいただくと、利用額の条件を満たすことでより多くのポイントを獲得できますので、ぜひご利用ください。
カード申込ご紹介ページ:
こちらのリンクからお申し込みいただくと、通常よりも多くのボーナスポイントを得られる資格が与えられます。ぜひご利用ください。https://americanexpress.com/ja-jp/referral/marriott-bonvoy-premium?ref=kUNIHCgTS&CPID=999999546
まとめ
個人的には、よりコスパが良いプレミアムカードの取得をお勧めします。(私もプレミアムカード保持者です)旅行にかかる移動や、ホテルの宿泊はもちろん、普段の生活にかかる費用もこちらのカードにまとめることで、思っていた以上にポイントが貯まり続けています。
他社のクレジットカードに比べ、比較的審査が通りやすいという情報もネット上に散見されますので、まずは一度審査に申し込んでみることをお勧めいたします。