
第3課バッキング03
序文あいさつ
第17回目の課題になります
今回はバッキング編の3回目
前回までのバッキング01〜02がつながり
最後のエンディングが加わり
最終練習曲03の全バッキングになります
第3課バッキング03解説
第3課バッキング03概要
それでは第17回目の課題に入ります
前回までに練習したバッキングも含む
総合練習曲のバッキング部分になります
前回までのバッキングはこちら
まず今回の最終練習曲03『2.5Metallified』提供の曲
フルコーラスをお聴きください!
↓ KR_03_最終練習曲
※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまとめてあります
如何でしょう?
まずこちらのバッキング部分の訓練が
今回の第3課バッキング03になります
第3課バッキング03模範演奏
バッキングだけのデモ音源はこちら
今回新たに加わるパートは特にないので
テクニックは前回までのバッキング01とバッキング02を
しっかり復習して
全体の曲構成や繰り返しの回数を頭に入れて
流れをしっかり練習しましょう!
全体的に学ぶべきテクニックは4つ
・8分の12拍子によるオルタネイト・ピッキング
・パワーコードによる変則ピッキングの刻み
・三連のオルタネイト・ピッキング
・5弦ルート6弦ルートによる三声の和音コード
第3課バッキング03譜面
では譜面を見てみましょう
ここから先は
472字
/
5画像
/
5ファイル
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?