マガジンのカバー画像

後で読みたい

29
運営しているクリエイター

#推薦図書

プロが選ぶおすすめパワポ資料作成本10選

プロが選ぶおすすめパワポ資料作成本10選

みなさん、こんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は「プロが選ぶおすすめパワポ資料作成本10選」と題し、パワーポイント作成に関わるおすすめの書籍を紹介していきます。限りある時間を有効に使うために、是非とも参考にしてください。

なお、パワポ研の調べによって、パワーポイント作成に関わる書籍は大きく3タイプに分類されることが分かりました

もっとみる
ジェネラリストな私を形づくった10冊(社会人10年目までに読んでおいて良かった本たち)

ジェネラリストな私を形づくった10冊(社会人10年目までに読んでおいて良かった本たち)

先日、自社のPR記事で自宅の本棚が晒されるという恥ずかしい事態に遭遇した。恥ずかしすぎて、シェアを控えたほどだ。本棚を見られるって、なんであんなに恥ずかしいんだろう。

人に見られるのはイヤだが、自分の本棚を見るのは好きだ。在宅勤務が増えたことで、本棚を見返す機会も増え、自分に強く影響を与えた本や、若いときにバイブルにしていたような本を手に取るのが楽しい。つい仕事をサボりたくなる。

取り立てて専

もっとみる

【読書ノート】暗黙知の伝承を考える -知識創造企業-

人材育成に携わる立場なので、古典を読む。

経営論の巨匠と言われる野中さんの書籍で、
「知識創造活動に注目した、ナレッジ・マネジメントの枠組み」を提唱している。

ナレッジマネジメントなどの文脈で必ずと言っていいほど出てくるSECIモデルについて解説している。
事例などは古くなってしまっているが読みやすい。

■この本を読むと良い人 ①OJTなどの人材育成に携わっている人
 ②事業開発などの知識を

もっとみる
さよならインターネット - まもなく消えるその「輪郭」について #全文公開

さよならインターネット - まもなく消えるその「輪郭」について #全文公開

著作の #全文公開チャレンジ   、流行っていますね。この流れに乗って、僕も過去の全ての作品を無料で全文公開していきたいと思います。まずはこの作品、「さよならインターネット」。こちらに関してはまずは3ヶ月限定で無料公開します。

およそ半世紀前に産声をあげたインターネット。その進化は社会、経済、文化、時間、人、あらゆるものを変化させた。しかし常時接続、無線接続、IoTのなかでその姿は見えなくなり、自

もっとみる