![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148955950/rectangle_large_type_2_70970f3c134d460105f1825a53825795.jpg?width=1200)
芸術と青春を振り返るCLAMP展。
暑い日が続いてますね。
夏は基本的に好きだったんですが、今年からちょっと嫌いになってきました…。
暑すぎ…!
そんな、酷暑でも頑張って行ってきたCLAMP展!頑張っても行きたいCLAMP展!!
本当に最高だったので、感想を書き残しておきたいと思います。
「CLAMP」との出会い。
まず、はじめに。
一番最初にCLAMPの作品と出会ったのは、おそらく「カードキャプターさくら」のアニメだ。小学生くらいかな。
私も靴に羽根をつけて飛んでみたかった…。
そして、第二の出会いが「ツバサ」。
漫画を集めまくっていた中学生あたり。
「カードキャプターさくら」とは別世界の"サクラ"と"小狼"の旅の話ですね。世界観も絵も大好きだった。
「ツバサ」とリンクしている「xxx HOLIC」ももちろん好きだ。トーンを一切使用していない漫画のタッチがとても不気味で好きだった。線と点と塗りで出来た漫画。
内容も怖いけど面白いし、毎回扉絵も美しいし、漫画自体も芸術品だった。
CLAMP展
さて、CLAMP展の話に戻りまして…
7/27(日)
連日長蛇の列と噂だったので…朝イチではなく、お昼あたりを狙ったら空いているかなと思い、軽くランチを済ませて12:30ごろに到着。読み通り、待ち時間0分で入場できた。
友人と行ったので、音声ガイドはパスした。
CLAMPの頭文字をとってエリア分けされた展示、一つ一つ振り返りたい。
※ネタバレあり(写真あり)です※
↓
COLOR
文字通りカラー原画(一部複製)の展示。
1番最初のエリアだが、本当にずっといたいと思うぐらい美しすぎるイラストが作品ごとに展示されていた。
残念ながらここのエリアは、撮影禁止のため写真はないが、目に焼き付ける勢いで鑑賞してきた。
入ってすぐ左手に「聖伝-RG VEDA」の展示があり、絵の奥行きや構成、色遣い、何もかもが美し過ぎて静かに大興奮していた。
印刷されたイラストでは得られない、原画ならではの感動だった。
正直、知らない作品が半分くらいで、初めて見るキャラが多かったのだが、そんなの関係なく楽しむことができた。
特に感動したのは、実は「こばと」。
こばとってこんなに可愛かったのか!絵のタッチも全て好きだった!ツバサとカードキャプターを足して2で割ったようなタッチだ。
本当にこのエリアは、全部回った後にもう一回戻って見返したいくらい凄かった。
LOVE
愛をテーマにしたエリア。
ここからは、撮影OK。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148977660/picture_pc_cf07addf777e6c31aa79d73146924e6e.png?width=1200)
このはじまりの説明のイラストから美しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148977801/picture_pc_36ba582af659533364acaf52eae9f277.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148977802/picture_pc_780d119252e4934c0f183d6ba22d7e36.jpg?width=1200)
ああ!もう!尊い…っ!!!
三十路の女が目をうるうるさせながら、展示を見ていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148977967/picture_pc_87dceb79faff08d17980d2a2236cfec0.jpg?width=1200)
こばとの涙が美し過ぎませんか?
トーンの使い方や涙の表現が美し過ぎて、作品を読んでいないのに、胸がぎゅっとなりました。
(作品読みます、すみません)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148978189/picture_pc_8e080c679cd375c89355cd0a13e9dff2.jpg?width=1200)
これも"愛"だったのか…と泣きながら、この構図の展示の仕方を見て感動。侑子さん…。
このシーンは漫画で読みましたが、切ない…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148978422/picture_pc_0a73eb83259daf746d26ea841ac73081.jpg?width=1200)
あと、黒塗りはマッキー?なのが新鮮だった。
黒い塗りの線がよく見えて、こうなってたんだ!と感動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148978536/picture_pc_1a4a0b265ebef6c35d298292f558bd3b.png?width=1200)
てぇてぇ!!!!!!(大声)
実はツバサ最終巻まで読めてなくて…このシーンは初めて拝見しました…。漫画読みます。
ADVENTURE
冒険がはじまる!
ワクワクするような、ゲートから展示が始まる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148978673/picture_pc_1677e6fd5cce5e88db82a2250f6114d1.jpg?width=1200)
ここは、漫画の原画と壁のイラストが印象的だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148978852/picture_pc_80d95425e15d84837fb90fa3f99b7802.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149008003/picture_pc_4906665e4498c29499b9d1f4e1878c25.png?width=1200)
MAGIC
ここは映像が流れるエリア。
3画面で短い映像が流れるだけなので、さらっと終わってしまった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148978956/picture_pc_070115d8464ea4daa91b62de07b8d8d4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148978958/picture_pc_12e1f344c250160ac4d93282404d9f6f.jpg?width=1200)
PHRASE
フレーズ。
イラストの美しさもさることながら、CLAMP作品には心打たれる様々な言葉がたくさん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148979224/picture_pc_44bbbdcae8bcec052c2401e1b14e7616.jpg?width=1200)
やっぱり侑子さんの言葉が好きだなあと改めて感じた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148979330/picture_pc_46451b182f0c21500bc49b8dc66021c6.jpg?width=1200)
印象的だった言葉が、まさかのここでも!
1人1枚言葉が印刷されたステッカーを箱の中から掴み取る。持って帰っても壁に貼り付けても良し。
私は大好きな侑子さんの言葉、持ち帰りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148979493/picture_pc_3b0f632855782d5ec3f8a29b68fecab8.jpg?width=1200)
展示室の蝶の反射がとても綺麗だった…。
IMAGINATION
CLAMP作品の歴史を振り返られるエリア。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148979885/picture_pc_e71cd9d18e2eeec5e6c07f5f24abb3ee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148979886/picture_pc_aacf583f9fba51bde2e9565671b86587.jpg?width=1200)
DREAM
最後は書き下ろしイラスト。
美し過ぎる…!!!本当に芸術。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148979955/picture_pc_e5964b627ff48acb5037cca2a3cf1e58.jpg?width=1200)
これにて、すべての展示が終了!
グッズ
展示が終わったら、最後はお楽しみのグッズ購入!グッズエリアは、制限時間30分。展示の入場時にもらった整理券を出して、制限時刻を記載される。
あまり広くはない売り場なので、制限をしていて良かったと思う。
購入品こちら!(戦利品も含む)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149008452/picture_pc_6f70138bf9f362c64357e845602edf92.jpg?width=1200)
本当はもっと買いたかったが、売り切れ商品が多過ぎた…悲しい。
またチャレンジしたいと思う。
カフェ
展示の出口でてすぐあるカフェで、可愛いコラボスイーツが食べられるということで、急遽席の整理券をもらって16:00からカフェも堪能。
元ネタを知らないけど、可愛すぎるロールケーキに惚れ惚れ。ちゃんと美味しかった!!
おすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149060040/picture_pc_12e4a76d93443f9261e941ccc9bee3db.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149059850/picture_pc_3b4d8061da10abcfdbad014299c7dc24.jpg?width=1200)
最後に
本当に本当に素晴らしい展示だった!
CLAMPの作品は、芸術。
本当に充実した楽しい時間でした。
後期の展示も行きます!!!
p.s.
ミッドタウンの地下通路から、一番近い出口から出ると外にいる時間を最短に出来るので、オススメです。
eri