E12 5年目の車検です
早いもので、ノートさん5年目の車検です。
(私も人間ドックにいったばっかりです。胃カメラは毎度苦痛だよ。
ガンバレNOTE)
車検の依頼先を変えた
車検の依頼先を今回から変えました。
ディーラーから、整備工場へ変更です。
購入した営業担当が退職したのがきっかけですね。新しい担当から、新型車を進められて、「この車にずっと乗りたい」という気持ちが逆に強くなって、塗装リペアや板金部門を持つ比較的規模の大きい整備工場にお願いすることになりました。
活気のある整備工場
活気のある整備工場でした。メカニックさんの数が結構多い感じ、リフトもいったい何台あるんですか?ここは。事務部門の方もプロって感じで安心してお任せできそうです。家からは若干遠いですが、他県からリペアに来る車両もあるようなので、片道1時間弱の距離は許容範囲でしょう。
申し込みの電話の時も、どのみち点検時にタイヤ外しますので交換のお金取りませんから冬タイヤも積んできてくださいねということで、今日はタイヤを乗せて車検にのため預けてきました。主な整備項目の説明と法定費用のお支払いをして、早々に帰宅です。
代車を楽しみにしている私
車検の楽しみの1つとして、代車を楽しみにしています。実家の車の車検のときもそうでしたし、この車を買ってからも結構楽しみにしてたりします。いつもと違った車に乗れるので、わくわくです。
前回:NOTE e-power 結構よさげなやつ。ディーラーだもんね。
今回:マーチ。メーカーで「おしゃれさん系」のモデルとしてカスタムしているようなタイプ。(あとで見たら ボレロ と書いてあった。そういえばあったかもしれない)
これはこれで、おっさんが乗るのも一興だな(笑)。走行距離もなかなか・・・。でも、挙動はしっかり。整備行き届いてますっ て感じ。
そんなこんなで、うちのノートさんも整備の仕上がりが楽しみです。
お帰りをお待ちしております。