見出し画像

若手社員が語る学生と社会人のリアル Vol.1

#若手社員が語る学生と社会人のリアル
コスモスイニシアの最前線で活躍するメンバーの学生時代の就職活動や働きながら感じた「リアル」に迫りました。

ソリューション事業部ソリューション部 金潤求さん
入社4年目にして事業部のエースへと成長した彼の物語、是非ご一読ください。


Q. 学生の頃はどんな就職活動をしていましたか?

私は元々プロサッカー選手を目指していました。
一方でビジネスの世界にも興味を持っていたので、もしもの場合も考えて練習の合間にビジネス書を読んだりしていました。
実際に就職活動する事になり、まずは大手企業を中心に人としても営業パーソンとして成長できそうな企業を探していました。
刺激的で仕事に対して熱量高く、目的持ってる人が多い環境が良いなと漠然と思っていました。
あとは良い人が多いっていう、ざっくりいうと全部ですね。笑
それに新卒カード切って行くなら、ということも相まって大手かなと思っていました。

Q. 当時描いていた理想像と現在の理想像について教えてください!

学生時代は何をしたいか明確ではなかったのですが、何かしたいと思った時にそれを実現できるパワーを持った人材になりたいと次第に思っていました。
今は仕事を通して成長を実感しているのですが、色んな尊敬できる経営者の方々にお会いしたり、教育担当を経験しながら人の成長に寄与したり仲間と仕事する楽しさを大事に想うようになりました。
就活当時は自分にだけベクトルが向いていたけど、今は何をするにしても周囲との関係や影響を考えるようになりましたね。

Q. コスモスイニシアに入社を決めた理由を教えてください!

コスモスイニシアは就活エージェントの方にご紹介いただきました。
プロサッカー選手を諦めたあと、1年フリーターとしてバーで働いていました。
そこのバーのオーナーさんが会社を複数経営している経済力もあるとてもカッコよくて尊敬できる方だったのですが、その方に就職活動について相談した際に「自分の力をつけたいなら不動産いいよ。」とおっしゃっていた事がきっかけで不動産業界に興味を持ちました。
そしてコスモスイニシアは、誰もが知る超有名企業ではないですが、先ほどお話した求める要素すべてに当てはまっていました。

Q. 4年目のいま、リアルに感じている事を教えてください!

成長するにつれ結果が伴うようになり、1・2年目と比べてお叱りを受けることも少なくなるし、めちゃくちゃ切羽詰まる状況はある程度少なくなります。
レベルが上がったという意味では良い事とも言えますが、だからこそ成長できる環境を自分で作りながら目標に向かってアクセルを踏み続けたいです。

Q.  今後の目標はありますか?

まずは不動産業界で成功したいです。
質を上げて「自分が介在する事によって成立する」ような取引を増やしていきたい。
とにかく自分の価値を高める事で、自分が先輩方に沢山お世話になったように後輩や新人たちの力になれればと思います。
彼ら・彼女らにもコスモスイニシアに入ってよかったと思ってもらいたいです。

Q. 見てくださっている皆さんへのメッセージをお願いします!

ずっと僕が思っていたことは「周りに迎合しないで欲しい」です。
周りと比べたり、誰がどこに受かったとか気にする人が多いと思いますが、自分は自分です。自分がイイと思った事に素直に向き合って欲しいです。



-------------------------------
コスモスイニシア公式アカウントでは、就活生に役立つ情報をお届け!

プロフィール欄のリンクツリーへどうぞ!🕊
▶︎@cosmos_initia_recruiting
--------------
#コスモスイニシア
#CosmosInitia
#25卒と繋がりたい
#25卒就活
#25卒
#就活
#就職活動
#新卒採用
#不動産
#不動産デベロッパー
#成長
#裁量
#同志社大学