”内定者の声2025”向上心高すぎ
出身大学/法政大学
学部/文学部
趣味・特技/筋トレ・ゴルフ
これだけは人に負けないこと/負けず嫌い
Q. 学生の間にやってきたこと
A. 学生時代のすべてを懸けた野球人生
小学校1年生から高校3年生の12年間、野球漬けの毎日を送っていました。そしてもっと野球に集中するために高校では親元を離れ寮生活をしていました。何度もやめようと思ったことがありましたが、常に目標があり、その目標を達成するまで諦めずに野球に取り組みました。心身ともに鍛えられ、本当に野球をしていて良かったと思っています。学生生活を野球に捧げてきた経験は誰にも負けない大きな自信になりました。
Q. なぜコスモスイニシアに入社を決めたか
A. 刺激し合える環境だと思ったからです。私はこれまで野球を12年間やってきて常にレベルの高い環境に身を置き、レベルの高いチームメイトに囲まれていました。そこで多くの刺激をもらい自分自身レベルアップしてきました。社員のみなさんと面談を重ねるうちに一人一人が目標を持ち、向上心高く行動している姿勢を感じました。ここでなら常に向上心を持ち、レベルアップできると思い入社を決めました。
Q. 面談で言われて印象に残っている一言
A. 「お前かっけえよ」
Q. その一言でどんな気付きを得たか
A. 採用担当に言われた一言です。面談ではこれまでの私の人生、考え方について全て話しました。この言葉を言われた時、自分自身を着飾る必要がなく、ありのままでいることができる環境があると思いました。自分を着飾る就活よりも、ありのままの自分でいられる企業を選ぼうと思いました。
Q. 将来どんな自分になりたいか
A. 「かっこいいパパ」になりたいです。子供たちが「うちのパパは本当にかっこいい」と誇りに思い、憧れてもらえるようなパパになりたいです。
Q. 残りの学生生活でやりきりたいこと
A. まずは宅建に合格する・たくさん旅行する・たくさんゴルフする
#2025卒#内定者の声#就活#不動産デベロッパー