
まいったな
「予定している◯◯の期日は未定なので決定次第に周知しますので胸に留め置きを」
A氏「了解」
翌日
A氏「大体いつ頃かな?」
「およそ●月を予定したいですが、手続きが終わっていないので現時点では未確定扱いでお願いしますね」
A氏「ごめん■■に喋っちゃった」
「は?■■はあちこちに宣伝しまくりますよ」
A氏「そうだよね」
「質問されたらどうします?」
A氏「未確定だと言えばいいよ」
「話しが膨らんであちらこちら対応が面倒なので■■には決まるまで伺いません」
A氏「ごめんね」
A氏は■■がお得意様なのはわかるが、よりによって■■に話すとは……
■■はB氏やC氏にも確認するんだろうな。
B氏とC氏にも事前に箝口令を敷いていたから■■から尋ねられたらぶったまげちゃうよ。
大事にしてたのになあ。
無視するわけにもいかなかったから漠然と話したのだけれども。
それが間違っていたよ。
良かれと思ったことが、またしても自分が災いの元になるのか……。
あと少しなのに。
いいなと思ったら応援しよう!
