袴田巌さん無罪判決!

14時を少し過ぎて建物から外に出て走り出した人が数名
あの様子は無罪だろう
すくに、そちらから、万歳、万歳の声
こういうときも万歳というのだなぁ
少し手を挙げてみたが、あの意に反して動員される感じも嫌なので、心でそう思うにとどめよう❤️

おめでとう、巌さん、ひで子さん
支援者の皆さん

格別な2024年に万歳

検察には控訴断念をお願いしたい
その名誉に恥じぬよう

今日は快晴 暑くもある 空も大変美しい
まさに今日という日にふさわしい

無罪判決であることがわかって、支援者の一部は検察前へ移動
美しい空模様
家康公

早速メディアが続々出している

朝日の記事が良かった

3つの「捏造」を認めた。捏造といわれると、検察も争いたい気持ちに抗しきれない懸念があると言われることがあるが、裁判所は認めた。

❶自白(検察官の取り調べ調書)
❷逮捕から1年後に発見された「5点の衣類」
❸実家から押収された、5点の衣類のうちズボンと同じ素材の端切れ

順に詳報 じっくり読みたい

判決の言い渡しは、午後4時ころまでかかったようだ。
私は抽選からは外れたが、とても2時間も裁判所の中で判決を聞いていることはできなかったと思うので、結果オーライである。
それでも、今回静岡まで足を延ばしたのは、いつもの場所で仕事にいそしみつつNewsを見て聞いてもよいとも思ったが、実際に裁判所に赴いて一人でも多くそこに姿を現し、その場で支援の意思を表明することをしたいと思ったからだ。いつでも、行動すべき時は、business as usual から離れることを実践していきたい。

国井裁判長は無罪判決を言い渡した後、秀子さんに対し「言っておかないといけないことがあります」と切り出し、検察側が控訴すれば高裁でさらに審理が続くことを説明。再審の初公判で秀子さんが「巌に真の自由を与えて下さい」と述べたことを踏まえ、「真の自由は与えられていません。判決にはその役割までは与えられていません。判決は確定しないと意味がありません。裁判所は自由の扉は開けましたが、閉まる可能性があります」と述べた。

 そのうえで「長い時間がかかってしまったことは申し訳ないと思っています」と謝罪。最後に秀子さんに「無罪が確定するまでもうちょっと時間がかかりますが、お待ちいただきたい。末永く心身ともに健やかにお過ごし下さい」と告げた。

上記朝日新聞から

NHKはリアルタイムで更新中とのこと

Infoseekから


いいなと思ったら応援しよう!