HUNTERとFRONTLINE PRESSから~小林鷹之前経済安保相に「政治とカネ」疑惑|上脇教授が刑事告発(24/9/16付)
小林氏が支部長を務める「自由民主党千葉県第二選挙区支部」は、2021年に地元の冷蔵会社・K社から540万円の寄附を受けた。K社は、同年、自民党の豊田俊郎参議院議員が支部長の「自由民主党千葉県参議院選挙区第六支部」に360万円を寄附している。法人登記によれば、K社の資本金は9,800万円となっている。
政治資金規正法では、企業団体などの寄附について「寄附の量的制限」という規定を設けており、会社の資本金額や出資の金額に応じて、寄附の総額を定めている。資本金が50億円以上なら寄付総額は3,000万円まで。10億円未満なら750万円と決められている。
K社の場合、上限は750万円だが、2件で計900万円を寄附しており政治資金規正法に抵触することになる。
自民党総裁選挙に立候補している前経済安保大臣の小林鷹之衆院議員(千葉2区)が代表を務める政党支部「自由民主党千葉県第2選挙区支部」が、2021年に千葉県八千代市の製氷会社(資本金9800万円)から法の上限を超える違法な寄付を受け取っていたとして、この政党支部と代表者の小林氏、および同支部の会計責任者、事務担当者の計4者が9月24日までに政治資金規正法違反(量的制限等に違反する寄附の受領の禁止)で千葉地検に刑事告発された。
豊田俊郎参院議員(千葉県)が代表を務める政党支部「自由民主党千葉県参議院選挙区第6支部」も、この製氷会社から同様の違法寄付を受け取っていたとして、この政党支部と代表者の豊田氏、および同支部の会計責任者と事務担当者も千葉地検に刑事告発された。
上限額は、年間の寄付可能金額についてで、「量的制限」と言われるもの(総務省「政治資金規正法の概要」より抜粋)
![](https://assets.st-note.com/img/1727194212-TeBmOLqVvNcWoFZtnj1PfDHd.png?width=1200)
以下関係条文(法令リードから)
![](https://assets.st-note.com/img/1727194907-M01UP85EiYOJSA3zfCVRQ7Lq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727195021-1aPqKGnfJvtVrIUbz86MO0jQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727194956-B6h1AmqdlTtVuoF04jyI7W9Q.png?width=1200)