見出し画像

「台風クラブ」と「バービーボーイズ」

台風クラブは映画の方。公開は1985年かな?
アマプラで配信されてるから観てみた。
まぁ、当時は大丈夫だったみたいだけど、
今は無理だと思う。

児童ポルノとか言われるかもね。

でも、主役は中学生なので、あのような表現で
「若さゆえの危うさ」あっての映画かと?

工藤夕貴、三浦友和、佐藤浩一•••
三浦友和の汚れ役は初だったとか。

今の人が観たら「これ商業映画なの?」って位、
B級感満載。でもカメラワークとか良いよ。
画とか凄い綺麗。

今の映画も勿論面白いのは沢山あるよ。
でも、「泥臭さ」は今の時代では撮れないと思う。
報道写真とかもそうかな。
フィルムとか8ミリとかでは無くてね。

劇中、バービーボーイズの曲が使われてんだけど、
自分がバービー〜を知ったのは36年前の
ベストテン。

「カッコいい!」とは思ってたまに聴いてはいたけど、歌詞を読んだりはしなかった。

で、サブスクだよ。
「負けるもんか!」の歌詞を見て驚いた!
あんな歌だったとは(笑)
いや、本当のコトはわからないんだけどね。
で、バックのギターがアルペジオなのも良い。

ありゃ、売れるわ。

当時、布袋も「バービー〜には興味無いけど
彼のギターは一目おいてる。」的な発言を、 
ラジオで聞いたのを思い出した。

なんか、フェンダーのストラトだけで20本ぐらい
持ってる話は笑ったけど。

まぁ、気が向いたらどうぞ。
コンタのアルトサックスも憧れたけど、
管楽器は練習出来ないしリードや掃除•••
やっぱ無理だわ(笑)