見出し画像

ミルワーム飼育(12/30-DAY66)成虫の死

10:00

羽化3
さなぎ1

少し匂いもしてきたので
久々に与えた野菜のお掃除をしたところ、
1匹、成虫の死亡を確認
外傷がないことから、寿命を全うしたようです

11/30に見つけた成虫だとすると、
31日間生きたことになりますね

11:30

キャベツの芯と
昼食の調理中に落ちたうどんを一本投入

初めて加工品を与えます
明日の減り具合が楽しみです

一部、観測終了のお知らせ

ぬかとコーヒーの表面にカビが生えたので
観測を終了します

生きているワームくんがいたら。。。
と思って片付けながら確認しましたが
全滅でした

結論:
・保温庫で高湿度(60%以上)の場合、ぬかは不向きです
・コーヒーはよくわかりません
・おからパウダーの水無はまだ生きているので引き続き観測を続けます

いいなと思ったら応援しよう!