【医療現場からの声】医者の字が汚いし、読めるようになるコトを業務の一つにするの止めてほしい。ドヤるなー!!
医者の字が汚いことは有名ですが、本当に改善してほしいなと思って、思いの丈をぶちまけました。
また、改善されない理由の一つとして、スタッフも悪いよね?という話も思い浮かんだので、一緒に書きます。
医者の字が汚いと、ミスをする理由が一つ増えるんだよな~
医者の字が汚いと単純に、
だから、ミスが増えます。
とっとと電子カルテを導入するなり、字を少し綺麗に書く努力をしてほしいです。
悪筆で、このうえなく危険なことになっている事態に気付いてほしいです。
医者の字が汚くてよめないなら、聞けばいいんじゃない?の疑問について
じゃあ聞けばいいじゃない?という話だけど、「これ、なんて書いてあるんですか?」って聞くと、自分の悪筆はわきに置いておいて、怒る医者がいるんですよね
なので、どうなるか?
スタッフ間同士で「これなんて読むと思う?」って雑談が発生する
無駄じゃないですか?
中にはコミュニケーションのきっかけとなる場合もあるんですけど、それって別に「医者の字が汚い」をキッカケにしなくてもいいと思います。
むしろ、私がイヤだったのは、「これなんて書いてあるか、わかりますか?」と、好きじゃない先輩に聞くことでした。
一番歴が長いから、この人に聞けばわかるかも…という気持ちからです。
院長に聞くのは最終手段。
※なごやかな職場ならいいんですけど、激込みの時にこの質問をしなくてはいけないこと事態が凄くイヤでした。まだまだやるべきことがたくさんあるのに「医者の字が汚い」せいで、全部ストップしますからね。
読めなきゃ意味がないのでは?
自分だけが読むならいいけど、スタッフ間で共有するものだし、なんなら診断書系は提出するものだから、もうちっと読みやすくしないと意味ない気がするんですよ、わたしは。
一番怖いミスの話【わかったつもりで処方箋発行】
すでに処方箋が発行し終わって、月末のレセプトチェック(月末に行う、カルテと処方箋、病名などの諸々の辻褄があっているかを点検する作業)の時に発覚しました。
明らかに処方箋と、カルテ内の薬がちがったのです。
詳細忘れましたが、この2つのどちらかだった気がします。
当時の担当はすごく仕事が早い先輩。ですが、凡ミスが多い方でもあり…
あえてコトを大きくさせた理由
先輩には申し訳ないですが、その点のカバーは私に回ってくることが多かったので「このようなミスの傾向があるので、気を付けていただきたい」という意味を込めて、
また、医者側にも「あのベテラン先輩があなたの字の汚さでミスしましたよ、もう少し字の汚さを改めてほしい」という狙いもあり、
今回は正式に「ミス」という形で、上に報告をあげました。
※ベテラン過ぎると医師でも注意しにくいなど、あるようです。
結局、カルテのほうを処方箋の内容に書き換える、という方法で火消しされたんですけどね(;^_^A
防ぎたくても防げれないミスがある一方、あえてミスが起こりそうな環境を放置する理由が私にはわかりません。起こるべくして起きたミスだと思っています。
医者の字が汚いのが直らない理由の一つとして、スタッフも悪いと思う。読めることにドヤらないの
「私は医者のこの字読めるのよ」みたいな優越感を抱いている場合じゃないと思うんですよ。
そういうコトやってるから、新しく入ってきた人もソレに染まって「読めないのがわるいんだ…」みたいになる
共通の記号はいいけど、もやはそうではない
それぞれの病院で、暗号のようなものがあるのは別にいいけど、だったら、ちゃんとわかるようにしておいてほしいですよね。
「◎」←これ「軟膏」っていう意味らしいです、私がいた病院ではそうでした。が、別に暗号でもなんでもなく、院長の字が不可解すぎるだけ
正解はホクナリンテープなんですけど、これ、テキストで読むとまだ推測しやすいですが、すべてが手書きだと難易度数倍もあがるから、入社当時は院長の字に慣れることが業務の一つだった。
「医者の汚い字に慣れる」は余計な業務だと思いませんか?(笑)
その人の字に慣れろ、だなんて。
勝手なイメージですが、海外ではこういう個々に応じてスキルをどうにかするっていうことはしない気がします。
ドイツ?かどこかでは、「とにかく仕事を終わらせる」がモットーみたいな部分があるそうです。客に寄り添わない、けど、仕事は時間内に終わらせます、みたいな。
合理的?効率的?って感じしますよね。
でも海外では日本人の、個々対応を絶賛しますよね。
私もやってましたもん。
気持ちはわかるんですけど、それを「覚えなければいけない業務の一つ」みたいにするのは違うと思うんですよね。
余計なことだと思います。
個別スキルにするから、業務に支障がでる
特に医療系は多い気がします。
ドクターごとのやりやすさに合わせて、ほかのスタッフがそれに合わせるみたいな。
こういうの、新人には本当に負担だと思うんですよね。
できれば素敵かもしれないけど、「業務」として覚えさせるのは違う気がしてなりません。
このあたりの塩梅は、個人でやってほしいですね。本当に。
新人に余計な負担かけないようにしてほしいです。
ただでさえ覚えることも多いし、教える人の教え方と新人の学び方が合わないと、もう最悪のタッグになってしまうし。
なので、医者はもっと字を綺麗に書くようにするか、電子カルテを全力で導入するか、医療秘書を雇って入力させるかした方がいいです。
そして、スタッフもその環境に慣れてはいけないし、読める優越感に浸らない。
そんな一病院の、医者のきったない字が読めたところで、なんの価値もないです。もっと視野を広くもってほしいなと、上から目線で思っちゃいました。